
結婚してからどんどん旦那が嫌になっていきます。お金の価値観がまるで…
結婚してからどんどん旦那が嫌になっていきます。
お金の価値観がまるで違う 育児家事への協力性のなさ いつまでも独身気分 など。
10年付き合って結婚して、ある程度のことは分かってきたつもりです。
でもここまで嫌なところばっかり見えるか?とくらい、結婚してから、ここ嬉しいなーやっぱ好きなだなー なんて見直したと思ったことほとんどなく、嫌なところばっかり増えていきます。
大好きだったのに、なんだか辛いです。
ふとした時に離婚もよぎります。そんな度胸ないのに。
このままいつか嫌いになってくのかなーとか、
旦那に優しくしようってゆう気持ちも続かず態度にも出てしまうしどうすればいいかわかりません。
好きでいたいのに、そういれないのに嫌気がさします。
結婚生活ってみなさんこんなもんですか?
周りの友達の話を聞いてても、ちゃんと旦那のこと好きが変わらなさそうで私だけなの?って思ってしまいます。
- sa(3歳5ヶ月, 6歳)

樹
私も全く同じです。
お金の価値観違います。
付き合ってる時は、結婚して子供が生まれれば変わると思ってました。いつまでたっても独身気分。身の丈にあった生活をしてないので貯金もできません。私はお小遣いはなく、旦那は5万も持っていきます。私もフルで働いてるのに…なんのために働いてるかわかりません。育児も小さい時は全くでした。協力もなく、スロットへ遊びに行き私が胃腸風邪で辛いときも、1日スロットで遊びほうけてきました。今はそんな旦那の家族と同居していて、さらにストレス。離婚したいです。

ag
旦那さんにその事は伝えてるんですか?😢具体的に伝えてるのに何も変わらないのであれば旦那の事はあまり考えないようにします~😂本当に無理で存在が気持ち悪かったら好きでいたいとも思わないと私は思いました😣
コメント