
コメント

退会ユーザー
動いても動かなくても生まれる時は産まれるし生まれない時は生まれない!
ただ、動きすぎると張るから子宮開きやすくなるのかな?って勝手に思ってます
退会ユーザー
動いても動かなくても生まれる時は産まれるし生まれない時は生まれない!
ただ、動きすぎると張るから子宮開きやすくなるのかな?って勝手に思ってます
「予定日」に関する質問
連続育休について 調べてもよく分からず不安だった為、教えてください🙏 上の子が2024年2月19日生まれで、 今日検査薬陽性が出た為、2人目の予定日が2026年の3月です。 今現在上の子が育休延長中で2年MAXとる予定だったの…
予定日の1週間以内で、すぐに帰って来れない距離(新幹線で1時間)に夫が遊びに行くのどう思いますか? 親しい学生時代の集まりが10年振りにあり、(沖縄から来る人とかもいるらしく、発起人が夫含めた2人。)なにかあ…
予定日だ少しづつ近づいて来て、あかちゃんに会えるワクワクと、いろいろなことを乗り切れるかという不安が大きくなって来ました💦 出産は体力勝負というのはわかっていますが、私は体力が全然なく...毎日適度に歩いてはい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いろは
ですよね!赤ちゃんのタイミングもありますもんね😂✨
主治医はもっと散歩してね!と言ってたのですが、腰も痛いし上の子の面倒もあるしでなかなか難しくて😅💦
退会ユーザー
私二人目頑張って動いたけど8日超過の促進剤でしたよー!
いろは
頑張って動いてたのに促進剤だったんですね😭💦
促進剤は痛みが倍増すると聞いているので、それだけは避けたいのですが、赤ちゃん次第ですもんね…😭
退会ユーザー
わたし的に…普通分娩の方が辛かったです( ˊᵕˋ ;)💦
退会ユーザー
自然分娩だ!
いろは
促進剤使わない方が痛さが強かったってこですか😳?
退会ユーザー
促進剤使わなかった時のお産は
誰か私の頭をかち割ってくれぇええ(´;ω;`)となってました!
1人目だったからかな…とも思いますが、2人目以降は促進剤だったため30分後には子供を抱っこ出来てたので
あれ?こんなもんだっけ?てかんじでした!