
コメント

まみ
私は「出産と子育てのためしばらく休職していましたが本日より復帰いたしました。保育園の送迎があり時短勤務なのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。」とご挨拶してまわりましたよ✨(^^)

kim
『産休育休』をセットで言うのはどうですか?😊
-
パピコ
それも良いんですが、仕事関係で時間のない中たまに会う人への挨拶なのです😣💦できれば短くしたいです💦ありがとうございます🙂
- 7月31日

ここあ
育休から復帰したで十分伝わると思うのですが、
伝わりにくいですかね?
今時、育休って言葉は常識かと。。?
-
パピコ
なんだか育休で伝わらない時があって、同僚が産休って言い換えたら伝わったんです😂確かに常識ですよね🤔たまたま子供いない人でピンと来なかったのでしょうか…
- 7月31日

退会ユーザー
4月から復帰しました😊
育休でも通じましたが、口頭で簡単に言う時は、
「去年出産して1年休んでいました」
みたいな感じで伝えています😊
-
パピコ
やはり出産という言葉がわかりやすいですよね🤔ありがとうございます🙂
- 7月31日

はーちゃんママ
上の方も書いていますが、今時、育休って言葉は常識なので、育休で良いのでは?男性の育休取得を奨励しようなんて社会の風潮もありますし…💡
ちょっとズレてしまうかもしれませんが、よく上司が外の人に私のことを紹介するときに「最近、産休から戻ってきた」と言っていて、産休もとったけど、直近は育休なのになぁ…と心の中でいつもモヤモヤしています。
経営者なのに、こういう制度とかに無頓着なのが、この人の言葉の使い方にあらわれてるなぁと感じてしまいます😅本人は特に深く考えていないのでしょうが。
パピコ
ありがとうございます🙂言葉足らずでした💦仕事関係でたまに会う人への簡単な挨拶なのです😣