
女性が復職して半月、厳しい女上司から精神的に参っている。上司との軋轢で辞めるか悩んでおり、人事に相談中。会社の対応を見守りつつ、耐えるしかないか悩んでいる。
復職して半月。
女上司から仕事を引き続きしていましたが
常に当たりがきつく、ひどい言葉も掛けられ
家にいる時もいつも考えるほど精神的に参ってしまいました。
今日の朝またぐちぐち言われたのをきっかけに
爆発してしまい
泣きながらもうあなたとは働けない
と伝え、その後2人で話しましたが
上司からは謝罪の言葉はなく、
担当を外れるかとか、見当違いの提案ばかりされました。
結局何を言っても響かないし、変わることはない
私が辞めるのが手っ取り早いかな、もうめんどくさーい!
と思う反面
正社員手離すのはもったいないかな、と冷静になってみたり。
人事に今日のことを伝えたところ
彼女に対して何か動いてくれる様子です。
会社がどう動くかもう少し見守って、
その間は耐えるしかないのかなぁと。
復職して人間関係で辞められた方いらっしゃいますか⁇
- myc(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぺぺろん
復職して辞めた、には当てはまりませんが、職場に相性が良くない方がいます。
私より10歳上の男性なんですが、産休に入る何ヵ月も前から、ほぼ口をきいていませんでした。
私も妊娠を機に辞めようかと思いましたが、正社員であり、手当てがもらえるメリットは大きいなぁと思い止まりました(こいつのために手当てが貰えんのは勿体ない、って気持ちが強かったです笑)。
復職後すぐ辞めると、履歴書に響くかなとも思うので、半年は頑張ろうと区切りを決めて復帰する予定です。
どう頑張っても合わない人っていますよね。
幸い、その人は上司ではないので、あまり話さなくても仕事に支障ありませんでしたが、上司だとそうもいかないし、キツいですよね💦💦
参考にはならないと思いますが、私はそのおじさんに腹が立つ度に「この人、前世フンコロガシやったから、腹たててもしゃーない」と思うようにしてました笑。

退会ユーザー
辞めてはないのですが
辞める方向で動いてます😰
個人的な考え、会社によってですが
会社は結局、動いてくれないかと思います。
もし、動いてくれても
また、嫌な人は出てくると思います。
その仕事が好きなら会社の動きを見てもいいかもしれませんが
私なら辞めるかな😅
-
myc
ご返信ありがとうございます!
辞める方向で動いているのですね…
人間関係でしょうか⁇😢
おっしゃる通り、基本的には会社って何もしてくれませんよね。
そういう人がいても、めんどくさいのか野放しですもんね。
でも今回は部署異動になりました!
それはそれで不安ですが、もう少し頑張ってみようかな!と思います🙂- 7月31日

ぺぺろん
その上司は、妊娠をよく思ってらっしゃらないんですね💦
フンコロガシ氏も同じくで、一度、私が通る直前に重ための扉を閉められそうになりました。
すぐ後ろに私が居ることを知ってて、なんてことするんやと憤りを感じました。
幸いお腹に当たらなかったんで、良かったですが…。
私は家で嫌いな人、苦手な人を思い出したときは、「そいつ、今ごろパフェ食ってるよ」という4コマの名言を思い出すようにしてます。
タイトルは忘れたけど、たぶんググったらすぐ出てくるので、見てみてください❤️
割りとすーっと嫌な気持ちひいていきますよ✨
-
ぺぺろん
すいません、新しいコメントに書いちゃいました(-∀-`; )
- 7月31日
-
myc
わざわざご返信ありがとうございます😢
妊娠というか、新人にきついらしいです。
今までもそんなことがあったようで…
学習しない人ですね。
その人最低ですね…何かあったらどう責任とってくれるんでしょう…
ご無事で本当に良かったです。
パフェのやつ、検索しました!
全ては自分の気の持ちようってことですね✊
嫌なことをズルズル引きずって
どんどん闇に堕ちていく時間は無駄!
あいつは今頃パフェ食ってるのに!
なんかスッと気がまぎれるような気がします☺️
本当にありがとうございます✨✨- 8月1日

退会ユーザー
子供が小学校上がる前まで時短が使える、正社員は魅力がありますが
それ以上に
人間関係、仕事内容が嫌なのでやめようと思ってます😥
しかも
なぜか同じ母親から嫌がらせ来るので
無理だなーって感じてます😅
動いてくれる会社でよかったですね🤗
しばらく頑張って
そのあと今後を決めたらいいかと思います😸
-
退会ユーザー
なんでか下に回答になってる😰
すみません😨- 7月31日
-
myc
わざわざご返信ありがとうございます😢
そうなんですよねぇ…
1番嫌なのは同じ女性から、しかも同じ母親の立場なのに
嫌がらせしてくる人。
本当に残念ですよね。
本来なら理解してくれる立場のはずなのに…!
その上司も子持ちなのに、そんなこと以前の問題でした💦
はい…異動になりましたが
それはそれでわだかまりが残りそうでめんどくさいです。
今まで争い事はなるべく避けてきた人生なので
何だか憂鬱です。
でも次の新人さんが同じ思いをしないように
今私が動くべきなのかなとも思います…
みんなからしたら、やれやれ〜!って感じ使われてる感もありますが。笑
なんかもう全てめんどくさくなって今日転職サイト見てました😅
辞めればすべて吹っ飛ぶのに…
でもおっしゃる通りしばらく頑張って
またその次の事をまた考えたいと思います!
ありがとうございました✨✨- 8月1日
myc
ご返信ありがとうございます!
どの職場にもいますよね…
性格が悪い人って。。
そして妊娠をよく思わない人🙄
ぺぺろんさんは、何くそ!と思って頑張られたのですね👏
フンコロガシ笑いました!笑
本当にそういう人をいちいち相手してても
意味がないって分かってても
いざ態度に出されると傷付いちゃうんですよねぇ…
争いが嫌いで、どんな人ともそれなりに付き合ってきたので
今回はかなりしんどいです💦
でもなるべく気にしないよう、頑張ります✊