![みーみ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
ウチも候補になっている3園を見学して、第2さくら幼稚園にしました!
見学に行った時に感じた良い点、悪い点なので、違う感想の方もいると思います💦
○すずか幼稚園
良い点 手作り給食
運動会、発表会は、園外の施設
○道伯幼稚園
良い点 年長さんの組み分けは、小学校校区を考慮してくれる。
運動会が園庭であるため、かなり窮屈になるみたい。発表会は園外の施設。
夏休みなど、宿題があるみたい。
○第2さくら幼稚園
良い点 広い園庭とプレイフィールド。年少クラスは2人担任クラスあり。
運動会は、プレイフィールドである。発表会は、園外の施設。
簡単ですが😁
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
先生は若い方が多いと言う印象です。
皆さん、感じいいですよ!
2〜3人はベテランな感じの方も居ます。
先日夏の夕べという盆踊り大会があったのですが、そういったイベントは、母体が子安観音なので、子安観音と第1さくら幼稚園でやる事もあります!
-
みーみ*
先生は若い方が多いんですね!感じがいいのは安心です✨
子安観音や第1でイベントすることもあるんですね😳それは知らなかったので聞けてよかったですありがとうございます!!
入園の時の面接ってどんな感じでしたか😣?あとそのとき息子さんはもうおむつ取れてましたか?- 7月31日
-
しろ
面接は、子供を連れて行きましたが、面接の間は先生が見ていてくれました。
特に難しい事もなく、応募書類の確認と、子供の性格とかそういうのだった気がします❔
その日すぐに内定貰えましたよ〜。
兄弟が通ってる親御さんはラフな格好でした💦
オムツ外れてなくても大丈夫です🙆♀️
うちの子もまだだったんですけど、先生に笑顔でオムツ🆗ですよーって言われました!
他の2園はトレーニングパンツ必要ですが、さくら幼稚園はオムツ🆗と言われたし(笑)- 7月31日
-
みーみ*
子どもは面接しないんですね!!上手に答えられるかな?とか心配してたんですがよかった〜😂✨内定もその日にすぐ出るんですね!
しろさんは面接どんな服装で行かれましたか?それと願書は幼稚園にもらいに行けばいいのでしょうか?
おむつOKなんですね😳安心しました😂!
あと預かり保育はしろさん利用されたことありますか?いくらくらいするのかなーと思いまして😂- 7月31日
-
しろ
願書は、園に貰いにけば大丈夫ですよー👌
預かり保育は、1日500円ですね。
今、夏休み期間の預かり保育中ですが、本当に人数少ないです💦
後、10月からの保育料無償化の影響で申し込みが多いらしいと言う噂も聞きます。
申し込まれるのでしたら、早めの方が良いかもしれませね😛- 8月1日
-
みーみ*
今年も園児募集しますよねきっと?HPがH30年の募集のままなので😂笑
今度願書もらいに行ってみます!
預かり保育1日500円なんですね!預けてパートとかしてる方いらっしゃいますか?
無償化だと申し込み増えるんですね!?願書提出の日にでもすぐ行こうと思います!!
すみません色々聞いてしまいました😱すべてご丁寧に返信頂いて本当にありがとうございます!!- 8月1日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
もたろん園児募集しますよー😌
8/5から願書配布で、申し込みは9月かな?
ちなみに8/5はさくらキッズクラブがありますよー。
あと、預かり保育は、給食もたのめるんですけど、一食250円掛かります💰
私が、預かり保育を利用してパートしてる人です(笑)
-
みーみ*
願書配布の日まで教えて頂いてありがとうございます🙇♀️何から何までありがとうございます🙇♀️!8月はさくらキッズクラブもう一回ありましたよね?その時行ってみようかな、、しろさんは入園前さくらキッズクラブ行ってました?結構人来てますか?
じゃあ1日750円って感じなんですね🤔
本当ですか!!ネットとかで見てると、働くなら絶対保育園!って意見ばかりなので安心しました😂実際仕事×幼稚園で何か困ったり不便だなって感じることってありますか😵?- 8月5日
-
しろ
入園前のキッズクラブ行ってましたよー。
参加人数の多さにびっくりしました(笑)
10月に運動会があるんですけど、キッズクラブの参加競技も一つありますよ😜
仕事しながらの幼稚園は、年に数回ですが、預かり保育が無かったり、休園日だったりがあります。
そこをどうするかが問題かな?
通常は、平日も土曜も長期休みも預かり保育はあるけど、保育園より仕事を調整しないといけない日は多くなると思います。
働く母が楽なのは確実に保育園だと思います💦
子供の経験とかを考えてウチは幼稚園を選択しましたけど💦
あ、うちの子、2歳の時は保育園行ってて、年少から幼稚園なので。- 8月5日
-
しろ
連続でごめんなさい🙏
今日、子供が来年の入園案内を貰って来たんですけど、預かり保育料金が値上がりしてました💦
平日500円で、土曜日長期連休中は1000円だそうです😰
預かり保育料無償化の影響もあると思いますが…
なんて事…⤵️- 8月5日
-
みーみ*
あれ!朝お返事コメントしたつもりだったのに出来てませんでした😂笑
キッズクラブ結構参加される方いらっしゃるんですね!!駐車場とかいっぱいになりますか?わたし運転が苦手で😂特に駐車が、、笑
運動会に参加できるのはおもしろいですね!!それはぜひ行ってみたいです☺️
年に数回のことならシフト制のパートとか選べばなんとかなる、、かな😂?
そして追加情報ありがとうございます🙇♀️入園案内今日配布だったんですかね!?わたしももらいに行ってみなくちゃ!そして保育料金😨倍になってしまうんですね😱長期連休っていうのは夏休みとかのことですか?幼稚園の夏休みも小学校と同じくらいあるんでしょうか??
わたしも子供の経験とか考えたらできれば幼稚園がいいなって思ってました😊
なんか放課後クラブみたいなの?もあるんですよね!?- 8月5日
-
しろ
駐車場は心配しなくても誘導してくれるおじさん達がいますよ😁
通園バスの運転手さん達が誘導してくれます。
長期休みは、夏冬春休みの事です!
基本的に小学校とおなじですごら夏休みは1週間早く通常保育が始まりますよ〜
今回なら、8/26からは通常保育ですね♪
スポーツクラブもありますけど、年中さんからが殆どで、年少さんはイベントも少し少ない気がしてます💦- 8月6日
-
みーみ*
誘導の方がいるくらい混み合うってことですね😨ここに止めて!と言ってもらえても、駐車下手すぎるので出来るか不安レベルです笑
パパさんたちも来てたりしますか?
長期休みは小学校と同じなんですね!長期休みも預かってもらえるのはありがたいですよね✨1000円になるのは痛いですが😱まだ全然先の話ですが、幼稚園は預かり保育あるからいいけど小学生になったらどうするんだろ、、とかぼんやり考えちゃいます😂笑
スポーツクラブは年中さんからなんですね😂残念😂イベントも少なめなんですか!3歳ですし入ったばかりだし、とりあえず幼稚園に慣れようってことなんですかね🤔- 8月7日
-
しろ
パパさん達はどうだったかなぁ??
あんまり居なかった気がします。
入園式とか、保育参観の時は、パパさんの参加率も高かったですけど…
小学校に上がってからは、学童保育しか無いのかな〜。
でも、学童も定員一杯で、普段から利用している子は夏休みとかも見てもらえるけど、長期休みだけって言うのは厳しいと聞いたことがあります💦
地域によると思うけど、今から考えちゃいますよねε-(´∀`; )- 8月7日
-
みーみ*
こんにちは!お返事頂いていたのにわたしが止めていたこと全く気づいていませんでした😭色々聞いておいてすみません🙇♀️無事願書提出できたことをご報告しようと思ってここにきたら気付きました😭
先輩ママさん来年からよろしくお願いします🙇♀️!
この前さくらキッズクラブも行ってきました!!本当にすごい人でびっくりしました😳10月の運動会もきっとすごい人ですよね!運動会は芝生のところでするんでしょうか??- 9月2日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
おお!
来年から、宜しくです〜😁
運動会は、芝生の所でやりますよー。
去年、私も行ったんですけど、保育園と規模が違いすぎて圧倒されてしまいました💦
さくらキッズクラブの子達が参加できる競技もあるので、是正参加してみては🏃♂️
-
みーみ*
よろしくお願いします🙇♀️✨
面接って普通に私服で行っていいんですかね😂?スーツ的なのがいいでしょうか??
芝生でやるんですね!!年少さんから年長さんまで全員一気にやるんですよね?単純に考えたら300人越えとかってことですもんね😂すごい規模だー!!
さくらキッズクラブで参加する競技はどんな感じなんですか😊?うちの娘もちゃんとできるだろうか、、🤔笑- 9月2日
-
しろ
面接は普通の私服でいいと思います!
私達の時も、4組くらいが一緒だったんですけど、スーツの人もいれば、Tシャツ短パンの人もいました(笑)
兄弟が通園している人はラフなかんじでしたよ〜😁😁
運動会は、キッズクラブの人混みの倍くらいかな??
駐車場がいっぱいで、終わるまで出れない見たいでした💦
去年のキッズクラブ参加競技は、フィールドで、大きな輪になって、親子体操?ダンス?みたいなのを。
うちの子はまったくやらず、脱走しそうなのを必死で止めてました😂
そなあと、フィールドの真ん中にゴールがあって、そこに向かって駆けっこ。ゴールのPTA役員さんからおもちゃをもらって、お母さんのところに戻って来る感じでした!- 9月2日
-
みーみ*
私服でいいんですね!?短パンでもいいくらいのラフさなんですね笑
ありがとうございます助かりました🙇♀️
ちなみにこれって願書出しただけではまだ決定ではないんですかね?面接受けて落ちるってこともあるのかな〜?と思いまして😨
あの駐車場にみなさん止められるんですね😳パンパンになりますよね!!終わるまで出れないということはそれほど隙間なく止めるっていうことなんでしょうか😳?
なるほど☺️詳しく教えてくださってありがとうございます!すごくイメージ湧きました!!かわいらしい競技ですね🥺✨でもうちの子も脱走しそうです😂キッズクラブの工作中ですら脱走したので、、🤦♀️- 9月3日
-
しろ
あ、流石に短パンで来てたのはお父さんでしたよ(笑)
お母さん達は、きれい目カジュアルな感じでした💦
面接といっても、提出した書類の確認みたいな内容と、子供についてみたいな内容だったと思いますし、面接した後当日すぐに内定の紙もらったんで、落ちるとかあるのかなーと、私も思いました‼︎
面接も早い方の日程で受けたので、またの人がいたはずなので…
運動会の時の駐車場は、流石に満杯になりますけど、後から参加の人達は、職業訓練センターの方に停めるので、競技が終わって帰る時も出れないなんて事は無いので、大丈夫ですよ🙆♀️
その時も、駐車場案内のオジさん達が頼りになります♪- 9月5日
-
みーみ*
ですよね笑
きれい目カジュアルで行こうと思います!
そんな堅苦しいような面接ではないんですね!!少し安心しました😂願書出しただけでもう勝手に決まったかのように思っていましたがどういうシステムがよくわからないし、わたしもすぐに内定もらえる事を願います😭✨
全員あの駐車場に停め切れるんですか😳?すごいことになりそう😂
なるほど!そういうことなんですね😊職業訓練センターって近くにあるんですか??全然土地勘なくて😂
というか今、雨と雷すごいですね😭被害とかないですか?大丈夫ですか?- 9月5日
-
しろ
2日連続で、とんでもない雨でしたね☔️☔️
大丈夫でしたか?
ウチは前の道路が川になるくらいで大丈夫でしたよ〜
職業訓練センターというのは、駐車場から見て幼稚園の
反対側にある建物ですよー。
すぐわかるので大丈夫です🙆♀️- 9月6日
-
みーみ*
雷もすごくてさすがにビビりました😭笑
川になっちゃったんですね!でもお家に被害なかったならよかったです😭
うちの前の道路も数センチ浸かってたみたいです😂
次は台風が来ますね!気を付けてください😭
そうなんですね!本当に色々ご丁寧に教えてくださってありがとうございます🙇♀️✨- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鈴鹿 保育園 幼稚園
みーみ*
わー!三園すべての情報ありがとうございます!!!
第2さくらにされたんですね☺️わたしも第2さくらがいいかな〜と思っているところなのですが、実際通われて先生の雰囲気とかその他なにか気になる点とかありますか?
すみませんまた質問してしまって😭💦