コメント
ぽぽぽ
何歳からとかはないと思います🤔🤔ただ、活発になってくる時期でもあるので成長が進めば、どこかで伝染る確率は上がってしまうものかもしれませんね😅
うちは上の子は乳児期から普通の風邪だったり、高熱出ても元気だったりで、頻繁に発熱する子でした。下の子は1歳前に突発があったくらいで、一切病院にもかからず…。
今月上の子が幼稚園で伝染ったであろう手足口病にかかって熱も一晩で下がって、発疹も口だけだったんですが、それを貰った下の子は3日間発熱の全身に発疹💦機嫌も悪く悲惨でした😱😱
上の子は風邪は引きやすいけど、重症化しにくい。下の子は風邪は引きにくいけど、重症化しやすい…んじゃないかな~🤔🤔って思っているところです😅
可哀想ではありますが、ウィルスと戦って免疫力つけて、丈夫になるよう頑張ってる所ですからね😅
苦しんでる姿を見ると、辛いので「お~頑張ってるねー!偉い偉い!」と褒めてあげるようにしてます😅😅
はじめてのママリ🔰
うちの息子も2歳を過ぎてから、度々熱を出すようになってきました😅
風邪はもちろんのこと、同じく、突発性発疹、手足口病にもなりました💦
ほんとにしんどそうで、見ているこちらまでツライですよね😱
2歳から熱が出やすくなるとかは聞いたことはないですが、身体の成長とともに、色々な知恵もついてきて知恵熱が出やすくなってくるのかな〜と感じています😊うちの息子は、熱が出る度に、単語のレパートリーが増えたり、自分で色々と遊びを考えて一人遊びが上手になってきたりしてます(笑)
-
るい
知恵熱ってそーゆうこと
なんですね😂👏✨
でも1人遊びしてくれるようになって
だいぶ楽になりましたよね🥺💓- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
一人遊びができるようになってきて、本当に助かっています🌟
色々と考えて遊んでいる姿がとても可愛いく、ついつい微笑んでしまいます😊
子育てしていると大変なことも多いですが、幸せを感じる瞬間もたくさんありますね💕- 7月30日
ぽぽぽ
あ、ちなみに下の子は2歳半です。今月の手足口病が突発以来の発熱でした💦
るい
なるほど😢✨
一歳まではそれほど
出ることもなかったですが
動くようになって支援センターや
お外遊びもたくさんするように
なってきたからですかね💦
私も褒めてあげたいと思います🥺💕
ありがとうございます😊