※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

5歳の長女が言うことを聞かず、反抗期で悩んでいます。色々試しても効果がなく、パパの前では良い態度を示すことに困っています。どうしたら聞いてくれるでしょうか。

5歳の長女が私の言うことを全く聞いてくれません。
おもちゃを片付けをしてくれない、車でジュニアシートにきちんと座ってくれない、下の子のお世話をしている時に話しかけられて少し待っててねと言うと、その時点で怒ります...。
反抗期モードに入ると言葉遣いも悪くなります。
今まで色んな方法を試してきました。
普通に怒る、優しく叱る、褒めて伸ばしてみる、だけどどれをやっても聞く耳すら持ってくれず疲れてしまいました。
ちなみにパパがいる時にはきちんと言うこと聞きいい子になります。
パパの時とママの時の態度が違いすぎ...。
どうしたら私の言うことを聞いてくれるようになるのでしょうか?

コメント

deleted user

うちももうすぐ5歳。ここにきて反発心や反抗的、暴言が本当に酷くなりました。
こりゃ大変!と幼稚園のベテラン先生に相談すると、

幼稚園ではがんばってます!年少の時と比べて我慢することも増えてくるし、友達関係も複雑にもなってきます。
下の子のお世話を楽しむ一方、やりたい事ができなかった時もありました。そんな疲れやワガママの鬱憤先が大好きなママに向かう子がほとんどです。何故かその矛先がパパには向かない・・・そんな子供も多いです。
叱るのも大切ですが、お母さんも本心ではないと思っているなら受け止めて流す、なんでもない話をして会話をする、目先を変えて一緒に少しだけ遊んでみる。これだけで心は満たされていったりもしますよ。全て受け止めてイライラしていたら、お母さんも身も心も持ちませんよね。

そんな風には言われました。
なるほどなーと思いながら、イライラしつつも、色々と質問をしたりして話題を変えていますよ。
もちろんガッツリキレる時もありますが・・・💦

どんぐりマンマ

ママと2人だとそういう態度なら甘えてるんだろうなぁと思います。5歳なので言葉は分かってるので、いろいろなこと理解できると思うけど、感情面はやはり未熟なので。あと妹にお母さん取られて寂しいというのもあると思います。

伝え方を少し変えてみたらどうですかね?うちも上の子が赤ちゃん返りで大変だったとき、iメッセージというのを知って、それでやって欲しいこととかを伝えると割とスムーズでした。例えると、
「おもちゃお片付けして。」

「お片付けしてくれたらママは嬉しいな、助かるな」
主語を自分にして、やって欲しいことを伝え、どう思うかを伝えるというものです。

あと、赤ちゃん返りのときはとにかく上の子ファーストで、「〇〇ちゃんがママの一番の子だよ〜」とか、大事にしていることをとにかく伝える。そうすると安心するみたいで、弟のお世話のお手伝いもしてくれるようになりましたよ。

本人の性格もあると思うのでなかなか難しいですが、闘ってると自分も子供もしんどくなるので、ある程度のわがままは聞いてあげても大丈夫と思います!

あと、佐々木正美さんの「育てにくい子と思ったときに読む本」というのが、おススメです!