
母親が娘との時間を大切にし、子供に遊びを提供したが、疲れてしまい、感情的になった。その様子を実母に話したが理解されず、失望した。
実母、、、、
やっぱり嫌い。
夏休みにも入ったし、つわりも落ち着いたし
ワンオペですが
娘を少しでも楽しませてあげたいという思いで毎日試行錯誤して連れ出したりお家で一緒に遊んだりしてます。
今日は家から車で40分ほどの大型ショッピングセンターの無料で遊べるところに連れて行き1時間くらい走り回って楽しんでました!←それだけの為に行った😂
帰ってから私も疲れてましたが、
(お風呂もまだ、ご飯もまだの状態)
夏休み入ったらと約束していたマニキュアを塗ってあげて
シルバニアで遊び、、、
でもさすがにゆっくりしたくてソファに横になっていました。
娘は一人でお布団のお部屋ででんぐり返ししながら歌を歌ってました。
そして私のところに来ていきなり「ママ、何がしたい?」と。どういう意味?と思い、「なにが?」と返しました。
すると、私が疲れたような返事の仕方だったので
娘もそれを察したのか、
ボードゲーム とか、、、(家族みんなでよくする)
、、お化粧でもいいよ!😊(私が化粧するの好き)
と言われました。
きっと娘はママは何だったら遊んでくれる?という意味だったと思います。
5歳の子に気を遣わせてしまった。
その瞬間、涙が止まらなくなり大泣きしました。
娘はすぐティッシュを持ってきてくれて心配してくれてました。そこでこのままではダメだと思い切り替えてダッシュでお風呂、ご飯、寝かしつけ!と済ませました!
世間一般的にはダメな母だと思いますが
私なりに今日も頑張りました。( > <。)
また、明日はもっとちゃんと良い日にしたいと思いました。
長くなりましたが、🙏💦
その事を伝えたくて?母に先ほど電話をしたのですが
「そんな事 考えるな!5歳の子が何も思うわけないだろ!考えすぎ!早く寝ろ!」と、いかにも面倒くさそうに言われました。
私はただ、共感というか、話を聞いてもらいたかっただけなのに。
妹が育児で悩んでいると話を聞いてくれるみたいなのですが、まぁ妹と私では幼い頃から扱いが全く違うので。
この人に話した私が間違いでしたね。
とりあえず、実母大っ嫌い!という話です。
長々と失礼しました!
読んでくださった方いましたらありがとうございます😭✨✨🙏💦
皆さま、今日もお疲れ様です(;_;)
- まめママ(5歳5ヶ月, 11歳)
コメント

ありす
偉いですね〜
妊娠中なのに遊び相手までしてるなんて😳✨
私なんて自分がしんどい時息子にママ遊ぼ〜って言われても無理ーってダラダラしてますけど😂
おい!って言われるけどww
尊敬です〜❤️

チム
5歳でもしっかりわかってると思います😄
まめママさんを喜ばせようと発した言葉だと思います😊
うちの子は今、日に日にいろんなことが出来るようになったり喋れるようになったりしてる時期なんですが、旦那に「今日こんなことしてた!まぐれかな?」と聞くと、「そうなんだよ、この子は凄いんだよ、まぐれなんてない。」ってよく言われます😅
なのでその言葉を言われるたびにもっと我が子のことを信じないとなーと思います💦
-
まめママ
そうですよね!
子供って意外と瞬時に察して理解してたりありますよね😭✨
色んな意味でも気をつけていこうと思います( > <。)✨
コメントありがとうございます(o^^o)💕- 7月28日
まめママ
そんな風に言っていただけて
ありがとうございます(;_;)✨
無理ー!だらだら〜!
で全然OKですよね!!!😭👌
私が考えすぎです!
ありすさんの様になりたい!笑😆
もう少し気楽にやっていこうと思います😊
読んでいただけて感謝です😭💕🙏
ありす
そんなそんな〜
私みたいなズボラになり過ぎてはダメですよ😂😂
うちは男の子なので大体何かと戦ってるか、虫捕りしてるかなんで😂
ほって置いても自由に遊んでます😅
お互い手を抜きながら育児に家事に頑張りすぎず頑張りましょう🙆♀️🤣
まめママ
大体何かと戦っているか虫捕り!🤣笑
男の子も可愛いですね😍💕
今日は手抜きしながら頑張りました😂
ありがとうございます〜☺️✨🙏