※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニピンママ🐶
ココロ・悩み

一歳半の息子が噛みつくようになり、手首と二の腕に傷を負いました。これは成長過程で改善されるのでしょうか。同じ経験をした方の対処法を教えてください。

もうすぐ一歳半になる息子が居ます。
思いどおりにならないと噛みつくようになり
今日思いっきり噛まれ手首は血管のところだったので腫れており
二の腕のところは内出血しました。
かなり痛いしマジで泣きそうになりました。。
時期が来ればなおるのでしょうか?
また同じようなことがあったかたどのように対処していましたか?

コメント

ゆり

うちの息子もめちゃめちゃ噛んできました!!

噛んだときに5分くらい嘘泣きしました。
(めっちゃ、長かったです。)
最初は無視とかしてきますけど、噛んだところ血が出てたりするとここが痛い〜ってわざと指したりしてるとのぞき込んできたりします。

これ毎回繰り返してたらやらなくなってきました!!

男の子4人のママ

うちの子供達も良く噛んできてました💦
本当に痛いですよね😔

我が家の場合はやったらダメなことは普通に怒ります!!

噛む=ダメなことってわかってもらうためです。
ただ1歳半だとまだ言葉にできないから噛むってこともあるのである程度意思疎通が出来るようになるまでは続くかもしれませんが…😓