※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうそろそろ3ヶ月になる娘がいますが、尊くて大切すぎて不安になります…

もうそろそろ3ヶ月になる娘がいますが、尊くて大切すぎて不安になります(笑)

何か病気になったり、事故に遭ったらどうしよう…私が対処できるかな…発達遅れてたらどうしよう…変な人に嫌な思いさせられたらどうしよう…など考えても仕方がないことは分かってますが、不安になってしまって2人の時間が少し怖くなってしまう時があります。

今を大切にしないといけないのに不安だらけで勿体無いのは分かってるのに😢

どうしたら気持ちが軽くなるでしょうか😭

コメント

みさ

逆もありますよね
誰かに意地悪したらどうしよう
犯罪を犯したらどうしよう…とか。

言い方悪いですが
子を持つ世の中の親は全員
そのリスクがあるんですよね🥲🥲
不安は尽きないですけど
まだ見ぬ未来を心配したところで
何も変わらない…って思ってます!

父を急死で亡くしてますが
自分や家族、友達、周りの人も
いつ事故に遭うか病気になるかわからないです🥲

ママリ

わかります!

凄い宝物を生み出してしまったと同時に、我が子は私の弱点になってしまったと。
強さと弱さを手に入れてしまいました。

結局はどうしようもないのです。
今を生きるしかないですね。