※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

育休中の共働き夫婦で、夫が手取り30万で家計を管理。食費などに7.5万渡されるが、育休中の給付金がないため少ないと感じる。1歳児もいる。

もともと共働きで私は現在育休中です。
夫婦財布は別で、夫は手取り30万でそこから渋滞ローン・光熱費諸々を払ってくれます。それで、そこから7.5万を私に渡してくれて食費や日用品雑費、貯金をしています。
私の医療保険、携帯代は自分で払っています。が、私の育休給付金は無いものと考えて、毎月夫からもらう7.5万て少なくないですか?
家族構成は夫、私、1歳児です。

コメント

♡

少ないと思います😭😭
もう少しくれてもいいかなと思いました😳

みー

住宅ローンの額にもよるかと思いますが、、光熱費、あとは旦那さんの保険とかですかね?
それが合わせて、12〜14万くらいだと仮定すると10万くらいは旦那さんが自由に使えるお金でしょうか?
5万くらい、共通の口座とかに別で入れてもらうのはどうですか?

7.5万で生活費と貯金はうちだったら無理です💦💦

あたを

少ないと思います、、
7.5万にするなら、、
医療保険、携帯も旦那が払うべきです!

deleted user

夫婦財布は別。とはどの程度の認識なのでしょうか?
お互いが稼いだお金から諸経費を引いて残った分は自分のもののような印象を受けましたが、そのように決められたのでしょうか?

旦那様から頂いて足りない分は、もも様が補えば良いのでは無いですか?口座名義は違いますが、家庭の収入・支出と思えば、旦那様の口座にもお金が残るだけで、変ではないと思いますが、、、

旦那様が、お金があればあるだけ使う人で出来るだけ旦那様名義の口座にお金を残したく無いとかの理由でしたら増額をお願いして良いと思いますが、どうなんでしょう?

また、食費・日用品で5.5万、携帯0.5万とすると医療保険で1.5万は確保できそうですが、難しいのでしょうか?
そして、家族貯金については、もも様の育休分ができれば良いのでは?と思いました。

りな

住宅ローン
光熱費
旦那さんの保険
通信費
車があれば車の維持費
お小遣い、、
というのを考えると、7.5万が必ずしも少ないとは言えないと思います😅💦
私も育休中ですが、全額貯金なんて無理で、そこから支払ったりしてますよ💦

まり

夫婦別財布なら別に少なくないと思います。育休分もないと考えるのもなぜなのか。それなら別財布にせずに、一緒にしたらいいんじゃないですか??

炭水化物が好き

私は食費はお酒だ含めて月4万円を目標にしていますちなみに子供一人です。

もち

保険は1万くらいでしょうか?携帯代もせいぜい1万円くらいですよね。
5.5万余るとして、そこから食費、日用品雑貨もしれてますし、少なくない気がしますねぇ、、、💦
うちも主人の収入が同じくらいで、食費と日用品は私の育休から出してますが残りは貯金出来てますよ〜
なぜ育休分はないと考えるのでしょうか?🤔

まま

育休入るまで自分の方が給料が多かったせいか、育休中夫からお金を貰った事はありません😩
扱いは専業主婦と同じで家事を一切やらなくなったのに、給料もくれないし別財布のままが良いと言われました。
育休手当が出るまでの約4ヶ月は苦しかった💦
こんな人もいるので、まだマシだなって思って下さい😂

ちぺ

うちは、同じ感じで携帯は払ってくれてますが。お金は一切くれません。

でも、収支をつけてあといくらかもらって貯金増やしたいと交渉の価値はあると思います!🤣

初めてのママリ

給付金は貯金に回すから無い物と考えるのですか?
75000円じゃ不満と言う事ですよね?だったらなにも財布別にしなくてもよくないですか?各家庭事情はありますが不満があるならももさんがお給料預かって遣り繰りすればいいと思います😅
ウチは同棲し始めて半年くらい?で私に給料全部預かって遣り繰りしてました!

すぎちゃん

我が家も共働きしていた一年は、私の働いたお金は貯金、旦那さんの給料で遣り繰りしてました。
かなりの額貯金できて、家の頭金にしました。

もも

皆さま、コメントありがとうございます‼︎
結婚してからずっと別財布で、何度か一緒にしようと持ちかけましたが無理でした。育休前は私のほうが稼いでいて、現在の家の車も私が現金で買いました。育休金は含めないで考えたいのは、将来二人目ができたとかになればしばらく子育てが専業になると思うので、そうすれば私の収入はないからです。
みーさんの言う通り、旦那の小遣いは10万弱あるはずです。が、共有の口座を設けそこに少しでも貯金してもらえないか頼んでみます。
ありがとうございました‼︎