
コメント

退会ユーザー
つい先日行ってきました!😃
事前に記入した用紙と母子手帳出して、育児で心配な事あるか、成長の遅れ等気になる事はあるか聞かれました😊
その後は身長体重測って内診、歯のチェック、最後に歯磨きの方法等教えてもらい終了でした😀!
2時間かからずに終わったと思います💡
退会ユーザー
つい先日行ってきました!😃
事前に記入した用紙と母子手帳出して、育児で心配な事あるか、成長の遅れ等気になる事はあるか聞かれました😊
その後は身長体重測って内診、歯のチェック、最後に歯磨きの方法等教えてもらい終了でした😀!
2時間かからずに終わったと思います💡
「1歳半」に関する質問
育休延長の手当について 本来は取り下げたら手当貰えないんだね。 それはバレたらってこと? どうバレるの? 逆にどうバレないの? 上の子の時は取り下げれて1歳半で復帰。できた。 今回一歳の申請で上の子の園と違…
育休再延長手続きした方いたら教えていただきたいです! 2024.4月末生まれで1歳半までの延長が通った通知が来ました。0歳児クラスは定員に達しているため、1歳半以降2歳までの再延長手続きが必要かと思うのですが、いく…
1歳半、 気に食わないことがあるときなどに叫ばれたら どんな対応すれば良いですか....??? あまりにも高くでかい声で奇声あげるので 咄嗟に手が出そうになります💧 2人目にして初めての経験で... 叫ぶような子って、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
行ってきたんですね!
ありがとうございます😊
積み木とか指差しや喋るかのチェックとかはなかったですか?
退会ユーザー
車や動物の絵が書いてある紙みたいなのを渡されましたが、うちの子はいっさい興味を持たずでした😅笑
多分指差しだと思いますが、出来なくても緊張してるのかな〜?だけで何も言われなかったです!☺️
積み木やお喋りのチェックもありませんでしたが、2歳までに口数が少なくてお母さんやお父さんが心配に思うようなら連絡下さいねって言われただけでした🙄
ママリ
できなかったとしても大丈夫なんですね!
積み木家にないので積み木のチェックあるとしたら買って練習させた方がいいのかなー?とか思っていたのでなくて良かったです😂
男の子の方が喋るの遅いって言いますもんね!
退会ユーザー
全然大丈夫でした🙆♀️
男の子は歩くのも言葉も遅いですもんね😊
らぴさんが気にならないなら全然大丈夫だと思います😃
他の方が子供の発する言葉が少ない、スプーンやフォークが使えない等、結構気にされてる人が多かったので、もし心配事があれば親身に聞いて下さると思います😊
ママリ
そうですよね!
うちの息子も成長はゆっくりなのかな?と思います😌
ご飯をあまり食べないでおっぱいばっかりなので相談してみます!!