
中古一戸建ての値下げ交渉で、どれくらいの価格を提示すればいいでしょうか?築36年で12DK 1600万円、設備は良好ですが、駐車場や外壁補修が必要。値下げ幅はどの程度が適切でしょうか?
中古一戸建てを購入しようと思います。
皆さんは値下げ交渉するなら、どのぐらいの価格を言いますか?
教えて下さい!
築36年で12DK 1600万円です。(土地込み、母屋と離れがあります)
建築会社経営の方がこだわって建てたらしく建具の歪みとかもなく、基礎もヒビもなくて床下は通気孔も沢山あり下を覗いても良好。家の中はとてもきれいで、クロス張り替えがいるのが2部屋だけ水回りはキッチンをリフォームしたいぐらいです。
駐車場がないので、塀を崩して2メートルぐらいある庭石多数や黒松やその他庭木を撤去しようとは思います。これは自分達でパワーショベル等をレンタルしてやります。
(それまでは、売主さんの土地に停めてもいいみたいです)
あとは家の四隅にある雨樋のおかげで外壁と柱が痛んでいて2箇所は要補修です。(ここは大工の父が直してくれます)
ハザードマップでは、瀬戸内海で津波が1m未満地域で地盤は弱そうです。今まで家を建ててから、災害等で被害はなかったそうです。
小学校等は2キロ程度あります。スーパー等は近くにあります。
目の前も4m以上の道路です。
不動産屋さんは「値下げ交渉いいと売主さんは言ってますよ」とは言ってました。一応まだレンタル屋やリフォーム屋に行ってはないのですが、次回不動産屋に行くときには見積もりを持って値下げ交渉にいこうとは思います。重機レンタルは多く見ても10万以内です。
みなさんならいくらぐらい値下げ交渉されますか?
- Maaa13(5歳1ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

★ 3 kids mama ★
重機レンタルと別に、そのゴミになる土、瓦礫の撤去にお金がかかるので15万〜みてたほうがいいかもです!
修繕費のおおまかな見積もりをどこかで出してもらって、例えば200万とか出たなら170万値下げお願いするみたいなやり方してみます!

りな
住宅診断はされましたか??
築36年なら耐震や水道管系も修復必要な気がします◡̈
私なら住宅診断で出た内容で交渉します!
-
Maaa13
なるほど。そういう方法もありますね(^o^)
ありがとうございます。- 7月27日
-
りな
私も中古物件見たとき、水道管にヒビ入ってて赤錆が検知されました😅
一条工務店さんの築15年物件なのに、その他ももろもろあって、リフォームすると900万は最低でもいるという評価になり、諦めました💦
見えない部分もしっかり見てもらった方がいいですよ◡̈- 7月27日
-
Maaa13
そうなんですね(^^;
ありがとうございます!- 7月27日
Maaa13
なるほど(^^)
そのやり方も参考にしてみます!
ありがとうございます♪