※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
お金・保険

扶養手当についての疑問です。扶養手当は子どもに支給されるもので、1人につき21000円です。もう1人生まれたら同額がもらえるでしょうか。事務に問い合わせる予定です。

扶養手当について

現在主人の会社から扶養手当を頂いていますが、
給与明細を見ると扶養手当の人数が1となっていて21000円になってます。
これって私の分では無く子どもに対しての扶養手当ですかね?てことはもう1人生まれたらまた同額もらえるのでしょうか💦

今日詳しく事務に問い合わせますがお金のことなので気になってしまって😓😓
回答お願いします。

コメント

初めてのママリ✴︎

奥様は旦那さんの扶養に入ってますか??

会社によっては扶養者の妻はでないけど子供が出るとかあるみたいなので、やはり問い合わせした方が確実だと思いますよ!😄

奥さんが扶養に入ってなければ子供のことですが、第二子の分は金額が下がる場合もあります!うちの会社はそうです!

たくさんもらえて羨ましいです✴︎

  • mai

    mai


    私も現在は扶養に入ってます!
    なるほど、、やっぱりこどものみ支給ってあるのですね🌻

    2人目も同額もらえたらすごい額ですもんね💦ちゃんゆりさんのご主人の会社と同様、下がるのかな?と思いますが今日問い合わせてみます!

    ご丁寧にありがとうございました💓

    • 7月27日
5人のmama(29)

奥さんが扶養に入ってるのでしたら
その1人は奥さんかも知れません。
我が家の会社は
扶養手当は源泉徴収だと
18歳以上の扶養者の事をさしてて
子供は住民税の為に掲載ありますが会社の手当には入れてないので……

子供も入ると家族手当と言う名目で手当が出てるので……


もし、お子さん産まれても
1人が変わらなけらば
その扶養は奥さんの事だと思います。