
赤ちゃんが食欲減退し、おっぱいも拒否している場合、フォローアップミルクを検討しても良いでしょう。
急に一切ご飯を食べなくなっておっぱいももう辞めているのでこのままじゃ怖いしミルクあげた方がいいですよね?
月齢的にフォローアップミルクの方がいいんですかね?
- んんん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ
一歳半ならミルクいらないかなと思います!食べなくなる時期がきたんだと思うので、試行錯誤の毎日ですね(^-^;)好きなものしか食べず偏食になってパンばかり肉ばかりという日が続くと思いますが問題ないです!
んんん
好きなものすらも目もくれずお菓子すら食べないでお茶しか飲まないで3食とも拒否でもう水の下痢しか出てなくてお腹もぺちゃんこなので
ないよりあった方がいいかなとミルクを考えましたがいいんですかねこのままで、、
ゆ
それはなにか病気のような、、病院いかれましたか?
んんん
元気ならご飯食べなくても平気だって調べたら書いてあったのでとりあえず元気だし様子はみてたんですが下痢の時点でやっぱり病気ですかね、、
ゆ
うちは4人目上がいるのですが、お菓子だけパンだけとかはありましたが、飲み物だけとなると口内炎とか、口の中や喉に問題があるとか何かありそうな気がしますが(>_<)
ゆ
何日くらい固形物食べてないんですか?
んんん
そうなんですか〜、、、
断乳したばかりでおっぱいがないことになれてないからそれがストレスなんじゃない?とゆー友達からの指摘もあってそうなのかな、、と思っていたところです、、
んんん
昨日昼拒否されて夕方前にスティックパンを与えて
夜ご飯も拒否だったのでバナナをあげましたが
今朝は無理くりスティックパン1本弱をあげたので一切食べてないとゆーのはちょっと大袈裟なんですけど食欲旺盛だったのが急にこれなのでどうしたものか、、
ゆ
1日一口二口でも食べれてるなら大丈夫そうですね(>_<)急に食べないから心配になりますよね~断乳したばかりなら子供は慣れるのが早くても些細なことに敏感なので、ストレスなのかもしれませんね(o_ _)o1ヶ月経つころには今より食べれるようになってるはずなので、今と同じが続くなら病院にいってみたほうがいいですね_| ̄|○