
妊娠中の悪阻がひどく、仕事中に具合が悪くなるのが心配です。ラーメン屋のバイトで体調が悪くなったらどうしようかと不安です。
妊娠中の悪阻のぶり返しについて。
私は妊娠5週から8週にかけて悪阻が
嘔吐恐怖症で、吐くことはなかったけれど、
常に気持ち悪くて、でも治まったと思っていたら、
妊娠12週になる手前あたりから、気持ち悪くて
今まで食べてた量なんて考えられないくらいに
1日1食になって、夜も吐き気と頭痛で寝れずに、
すぐに起きたり、心配です。
明後日にラーメン屋のバイトを4時間ヘルプで
頼まれてるんですけど、妊娠のことを話しておらずまだ、
仕事中に、体調不良になったらどうしようと
考えるだけで怖く、お店も結婚してない男の人しか
いないので、つわりの事とか理解してくれるか不安です
- 20さい♡マイメロ(8歳)
コメント

nnn
わたしも5週から悪阻があり、10週頃落ち着きましたが、、
結局11週からまた振り返して16週頃にようやく落ち着きました😱
もちろん、悪阻中はわたしも寝たきりでした😭辛いですよね。。。
ラーメン屋さんとのことですが、匂いとかはつわりに影響ないですか??お辛いようでしたら、ストレスにもなりますので妊娠した事をお話しされて、お休みされた方が良いと思います😭😭😭
案外、男性の方が気を使ってくださるかもしれませんよ😊

ひーこ1011
私は12週以降がピークで、18週くらいまでひどかったですヽ( ;´Д`)ノ
だしの匂いとかもダメで、安静指示で実家に帰ってるのですが、調理中は換気扇回して部屋のドアも締め切ってもらって別の部屋に居ました(笑)
おだしの匂いとか大丈夫ですか??
ラーメン屋さんだったら立ちっぱなしでしょうし、キツイと思います(´・ω・)
今は大事な時期なので、バイトお断りされた方が良いかなぁ?と思います。
-
20さい♡マイメロ
12週以降にピークがきたんですね
(ToT)今はだいぶ落ち着きましたか??
今日病院に行ったら、脱水症状とのことで、体重も落ちていて点滴を😔私自身、嘔吐恐怖症で、吐くことは一切なく脱水してたみたいなので、この事話せば2日後で、急ですが、さすがに休ませてもらえるかなーと、思ってます(ToT)- 3月29日
-
ひーこ1011
今はたま〜に体調悪い日がある位で食欲も戻りました♪
私も吐くのが嫌で絶対吐きたくない!って耐えてましたf^_^;
早めにお話しして、倒れちゃったり、店内で吐いちゃうと申し訳ないので…💦ってお休みされた方が良いですよ〜👍- 3月29日

くまちゃん♡
私は6wから11wまでだんだんつわりがひどくなりました。
夜も2時間に一回目が覚めたり、不安で泣いたり( ・ ・̥ )
今12w4dなんですが、ちょっとマシになってきたと思いきやまたムカムカしたり新たに頭痛と腰痛が( ・ ・̥ )
私はケーキ屋で週2.3回4時間のパートしてましたが、ケーキの甘い匂いで吐き気がしたので1ヶ月お休みもらいましたよ( ・ ・̥ )立ち仕事だし、1人体制だったので( ・ ・̥ )今お休み真っ只中ですが、そのまま辞めようと思ってます。
ラーメンのダシの匂いで気分が悪くなったり、他の料理の匂いで気分が悪くなったりするかもなので、可能であればお休みさせてもらったほうがいいかもしれないですね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
逆に全くわからないことだから融通利かせてくれそうですよね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)♡
-
20さい♡マイメロ
わかります、!私も夜に寝ていたりする時に、気持ち悪くて起きちゃうこととか😔そのまま寝付けないで気づいたら朝に最近なってます。私と時期と症状が似てます😔最近頭痛と少し歩くだけでお腹の張りがひどいです(ToT)
ケーキ屋の甘い匂いもきついですよね😔私はつわりも収まったし、事務のバイトをしようとしてた所で、今回悪阻が復活してるので。なんとも言えないです😔
ラーメンの匂いは油そばの専門店なのできついかもです😂今日病院で、吐くことは一切なかったのに。脱水症状になっていて点滴を言われたのでこの事話せばさすがに、休ませてくれるかなー?と思います😭- 3月29日
20さい♡マイメロ
やっぱり、ぶり返すことが
あるんですね(ToT)時期もおなじくらいです😷
油そばのお店で洗い物などもあるので、
マスクをしてもきついかもしれないです😔今日検診に行ったところ、脱水症状になりかけていて、点滴をしましょう
と言われたので、バイト先の人にもこの事を話せば2日後の事ですが休ませてもらえますかね(ToT)