※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーたん
妊娠・出産

7月25日、男の子を出産。予定日過ぎに破水かと思い病院へ。急速な出産で、家族に支えられ感謝。出産経験を共有し、出産を控える方々へエールを送る。

出産レポ
7月25日23時46分
2945g48.3cmの男の子を出産しました!
長くなりますが、記録用で残しておきます。

予定日が7月19日でした
検診では毎回特に変わりはないですね、と
言われる度に落ち込みました。
24日に姉家族と運動?がてらに動物園へ行き、
トイレに行くと破水のようなものが!!
その日は様子をみていたのですが
次の日気になり、病院へ
しかし破水ではなく、いつの間にか
内診グリグリをされてました
あんまり痛さを感じず、血が出ていて驚きました
検診終わりに旦那とお寿司を食べに行き、
お風呂に入るとおしるしが!!!
結構大きなレバーのようなものが!
旦那を呼び、今日産まれるかもね~とか
言いながら夕方実家に帰りました
すると19時頃我慢が出来ない程の痛みが!
間隔を測ると10分をきっていて
まだ間隔もバラバラで、、、
病院に電話するか迷いに迷って
22時過ぎ頃、ようやく病院に電話をし
3分間隔にもたまになると伝えると
早く来てくださいとのこと。
病院に着いた時点で歩くのも休憩しながらで
行くしかなく、実母と診察場所までいきました
色々受付をし、内診すると子宮口が2.3センチ
開いていてそのまま入院になりました
しかし、それからが早かったです。
いきみ逃しが下手だったのか上手かったのか
分かりませんが、30分後には子宮口5センチ
23時の時点で頭が見えてました
23時半には分娩室へ
旦那は23時40分頃に到着しました
既に、頭は出てきていました
先生は間に合わず、
23時46分に出産しました!!
4時間半のスピード出産でした!!
陣痛も痛かったのですが、
そのあと先生が来るまでの待ち時間で
避けたお股が悲鳴をあげていました。
とりあえず痛いとか無理とか
弱音ばっかり吐いてしまい、息子は
早く出て安心させてあげようと思ったのかな??
夜中だったので出産後眠たかったのですが
産後ハイならぬ、後陣痛?と点滴の跡が痛くて
全然眠れません。
とりあえず実母と実姉と旦那が全員
立ち会って励ましてくれたことに感謝です!!
元気に産まれてきてくれた息子を
立派に育てていこうと思います!!

初産で心配な妊婦さん、
励ましになってるか分からないですが
家族に見守られるっていいですよ。
立ち会いは出来るだけしてた方が安心します。
わたしは、ずっと母さんどこ?って探してました笑
腰さすってもらってた時にもういい!って怒ったり
してたくせに。笑
お母さんはやっぱりずっとそばにいてほしいですね😊
そんなお母さんにわたしはなりたいです。

これから出産される方、頑張ってください!
そして出産された方、とても尊敬します!!

読んで下さった方、ありがとうございました!

コメント

ママリ

お疲れ様です。。
おめでとうございます👶🏼
ゆっくり休んでください!!