
コメント

はじめてのママリ🔰
4人目はおしるし確認してから3時間後に破水してから陣痛でした!
3人目はおしるしあったけど普通に生活していて1週間後に陣痛きましたよ!

ままり
私はおしるしから3日後に陣痛はじまりました☺️🙆🏻♀️
-
かんな〜 初マタ
そうなんですか、、
- 8時間前
-
ままり
どうされましたか?何か不安なことがありますか?😔💦
- 8時間前
-
かんな〜 初マタ
人それぞれなんだなぁーって、、出血しておしるしなのに普通に生活できるかなって
- 8時間前
-
ままり
そうですね、おしるしからの日数はかなり人それぞれだと思うので、予測つかないですね😭
普通に生活はできますし、もう37週なので産まれて大丈夫な時期なので動いても全然大丈夫です🙆🏻♀️ただ、他の方への返信をみて計画無痛とのことで…!
23日までは持たないかもしれないですね😭
計画より早く陣痛が来る可能性もあるかもしれません💦それは多分、動いても動かなくてももうあまり変わらない気もします。
破水から始まる方もいらっしゃいますし、本当出産はいつ何が起こるか分からなくてドキドキですよね。
私は36週5日でおしるしがきて、37週1日でお産になったので…正期産の37週に入るまでなるべく動かずいてくださいとのことだったんですけど、動かなかったのに3日後陣痛きたので😱- 8時間前
-
かんな〜 初マタ
それが怖いんですよね、。夫もバスの運転手で、すぐ来れるかどうかなので、、23日より前かもしれないんですよね、、私は普通に生活していいと言われたので、、怖いですよ
- 8時間前
-
ままり
旦那さんには、おしるしが来たからとなるべく調整してもらえるよう職場にも声かけておいてもらいましょう💦
もし陣痛が来たらと言うのをあらかじめ考えておいて、陣痛がきたり破水した時にパニックにならないよう、準備しとくのは心の余裕にもつながると思います☺️
37週超えているので、普通に生活していいと病院側はなると思います。💦
出産を経験して思いますが、本当母強しです。大丈夫ですよ。🌱- 8時間前
-
かんな〜 初マタ
バスなので不定期なんです、朝出て夜まで帰らないとかもありますしこの前も前駆陣痛だけで呼び出しちゃってるしこれ以上旦那の会社や代わりの人や夫に迷惑かけたくなくて、、
明日で38週です- 8時間前
-
ままり
そんな…!😭周りのことたくさん考えられてとてもとてもお優しいですね😭
でも、出産は本当に命懸けです。いつ何が起こるかなんて本当にわかりません。こんな時くらい周りに迷惑かけてなんぼですし、出産することは迷惑なことじゃないです。私も一回前駆陣痛で病院に行き、結局一度入院したものの次の日退院となりました。もちろん旦那に送ってもらい付き添ってもらってました。そんなものなので、考えすぎなくて大丈夫ですよ😭
計画無痛の予定日までもってくれるといいですね🥲- 8時間前
-
かんな〜 初マタ
わからないですね、、
- 7時間前

yuka
1人目は粘液栓も出血もなく、いきなり陣痛から始まりました!
2人目は粘液栓が昼間出た後、日付変わって朝方に陣痛が始まりました!
3人目は粘液栓とまではいかないけど、ドロっとしたおりものがたくさん出ている状態が10日位続いていて
陣痛が始まるのと同時に出血がありました!
破水は3回とも自然にはしなくて、
陣痛中に助産師さんに破水させられました!!
おしるしから陣痛とか破水までの期間は本当に人それぞれだと聞きますね!
可愛い赤ちゃんにもうすぐ会えますね!
頑張って下さい😊
-
かんな〜 初マタ
ありがとうございます
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私も家から2時間の産院に通っていました。
朝おしるしがあってそのまま陣痛、次の日の朝方産まれました!
陣痛なければ普通に生活してました😇
-
かんな〜 初マタ
たまに激痛になります
- 8時間前

はじめてのママリ
おしるしある人とない人は半々だと思うのでおしるし⇒陣痛⇒破水て順番は決まってません😭
私はおしるしないタイプで破水スタートでした!
早く産みたいなら動きまくる、産みたくないならできるだけ安静にしておくのがいいかと!
-
かんな〜 初マタ
計画無痛なので、その前なのか後なのかわからないのが少し不安ですね、、早く産みたいとかはまだわからないです、夫がいない時だと1時間半以上かけていけるかなと思ってるだけです
- 3時間前
かんな〜 初マタ
そうですか、、、初産で計画無痛の予定してるので、、
はじめてのママリ🔰
いつごろ予定してる感じですか?
かんな〜 初マタ
23日です
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
あと1週間ちょっともってくれる事を願いましょう😣