
広島県福山市で出産予定またはここ1年以内に出産された方に立会い出産の…
広島県福山市で出産予定またはここ1年以内に出産された方に
立会い出産の状況についてお聞きしたいです🏥
私は来月、松岡病院で出産予定で旦那の
立会い出産を希望しているのですが松岡病院は
陣痛中の立会いはNG。分娩室に入れるのは
子宮口が全開になっていきんでいいよって時に
旦那が入れるそうです!
他の産院の立ち会い出産は今どのように
なっているのでしょうか??
陣痛または破水した時点でパートナーも
一緒に病院内に入れるのか、はたまた分娩室に
移動してからなのか回答願います😢
1人目出産時はコロナ真っ只中で立ち会いすら
全面NGだったので第2子で産まれる瞬間だけでも
一緒に居られるのは嬉しいのですがこちらとしては
陣痛中のサポートがどちらかといえば
して欲しいな~って感じです💭
- ⓐ(妊娠33週目, 4歳11ヶ月)
コメント

☺︎
昨年の9月に中国中央で立会しました!
一緒に病院内に入れましたし
陣痛中から立会OKでした!
わたしがバースプランで分娩室には
もうすぐ産まれるときに旦那を
入室させてほしいと伝えていたので
そのようにしてもらいましたが
陣痛〜分娩室まで旦那さんに付きっきりで
対応してもらってる人もいると思います 🙋♀️
ただ入院中は面会できません 🥲

はじめてのママ🦖
2024年に小池病院で出産しました🤰🏻
子宮口5センチの時に、旦那を呼べました📞
当時は入院中の面会は禁止でしたが、今は面会もできるようになったみたいです!

ママ💖👦🏻
一年以内じゃないですが、、🥹(2024年1月です。)
小池病院で産みました!予定日超過で促進剤したのですが、点滴開始から呼んでもいいよって言われて最初から呼びました!
でも出たり入ったりできないです、、
(今はわからないですが、私の時は一回外に出たら旦那がコロナの検査毎回受ける感じでした!)
ⓐ
回答ありがとうございます!
大きい病院で、もうそれほど緩和されているんですね🥺
逆に個人の産院の方がまだ厳しそうですね💦