寝る時間が遅い生活リズムが不安です。旦那の帰宅が遅く、リビングが明るいため、1時に寝かしつけています。引っ越し後もこの生活リズムで大丈夫か不安です。
【寝る時間が遅い生活リズムが不安です】
3ヶ月になる娘がいます。
現在1時頃就寝、7時頃起床、昼寝数回です。
寝る時間が遅いのが気になっています。
我が家は1Kでリビングにベビーベッドを置いています。
しかし旦那の帰宅は毎日22時頃。
それより早く寝かしつけても旦那の帰宅、食事となると
間取りの都合上どうしてもリビングが明るいので
結局起きてしまいます。
なので諦めて旦那の食事が終わってからお風呂に入れ、寝かしつけると1時…という生活をしています。
娘が1歳半になる頃に今より広い家に引っ越す予定ですが、
それまでこのままの生活リズムで大丈夫かな?と不安です。
アドバイスや、
同じような方で自分はこうしてるよ等教えてください。
- どんどん(5歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
理想は22時までには寝かすのが良いとされていますが、それぞれのご家庭の事情もあるのと思うので。。せめてトータルの睡魔時間を12時間以上になるようにするしかないかなと思いました。
一度起きてしまうとしても、本来寝る時間に合わせて、お風呂にいれて寝かせたほうが生活リズムとしては正解かと思います。
その上で、大人は我慢が必要ですが、部屋を明るくするとしても、蛍光灯の青白い光はNG、暖色系のLEDライトにしてなるべく照明は落とす、できれば間接照明にして、ベビーベッド付近は暗くする。テレビやパソコンはつけない。なるべく音は立てないなどの工夫をしてあげたほうがいいです。
お子さんもその生活に慣れてきたら、パパが帰ってきても起きなくなるかもしれません。
少し大変かもしれませんが、ずーっとその生活が続くわけではないです。でもお子さんは今成長過程にいますので、今対応してあげたほうがいいと思います。
それか可能でしたら、一歳半とは言わず、もう一部屋あるおうちに早めに引っ越されたほうが良いかと。。
どんどん
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…。
何度か試したんですが、早い時間にリビングを暗くしたり
旦那の帰宅で起きるのを繰り返していると
私自身の気持ちが滅入ってしまって諦めてしまっていました。
でも早い時間に寝る癖をつけてあげたいので
徐々にトライしていこうと思います!
ありがとうございます!
(引っ越しは…諸々の都合で無理でした…)