
つわりがひどく、食べられないことや水分が摂れない状況で困っています。飲む水の量や同じ症状を経験した方がいるか、体重が減少してしまい悩んでいます。
つわりがきつい、、。
食べられないのがこんなに辛いとは、、。
今回は、お昼二口食べたらもう喉を通らず、水分もちょびちょびしか飲めず。
ミスド行ってもポン・デ・リング半分も食べられない😭
水分取れなくなったら病院来てねって言われたけど、どれくらい取れてればいいのかな?
1日400ccくらい飲めてれば大丈夫ですかね?
食べられない方、喉、というか食道が受け付けない感じなんですが、同じような方いらっしゃいますか?胸焼けというか、、。
体重は1週間くらいで2キロくらい減り、1人目出産前に戻りました😂嬉しような悲しいような。
娘と出かけたいけど、食べられなくてなんだか力がでず、出ても体と頭がキツイので、お家にこもりがちで申し訳ない😢
- ららら(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ゆず
わたしもかれこれ1ヶ月、喉の渇きと飢えに耐えています😑
食べても飲んでも出るし、何もなくても出る…
トイレの回数が一日で2、3回です。
それも濃い尿なので病院受診して点滴しています💧
それでケトン2+です。
入院したくないので受診前に頑張って飲んで行った結果ですが…
尿の回数と尿が濁っているかは一つの確認手段だと思います😓

むぎむぎ
私もそんな感じでした💦
でも、さちさちさんの摂れてる水分量は少ない気がします…💦
私は500mlのペットボトルを1.5本くらい毎日飲んでたんですが、先生に少ないと言われて、点滴に通ってました😭
病院に電話してみた方がいいかもしれないです💦
私そのせいで倒れてしまったので💦
-
ららら
そうなんですね💦もう少し飲めるもの探して飲んでみたいと思います!500を1.5本は結構ハードル高く感じますが、ちょびちょび回数で稼いで頑張ります😭
倒れてしまっては元も子もないですもんね💧
昨日久しぶりに母に外食に連れ出してもらい、ランチで焼肉に行ったら、半分以上食べられました!娘もいい子にしててくれたし、栄養も取れて少し復活しました!
コメントありがとうございます(^^)- 7月25日

maman
私も1人目の時はゼリーと苺しか食べれなかったです😭2週間で6キロ減りました。。旦那がバクバク食べてるのを見ては泣いてました𐤔𐤔
上がいてのそのつわりはキツイですよね😭お疲れ様です💦検診の時に脱水になってるかどうか分かるのでそこから点滴したりしてましたが不安なら検診待たずに病院行ってみていいと思います♡上がいるので大変だと思いますが倒れないよーに気を付けてくださいね✨
-
ららら
2週間で6キロ!それは辛いですね😭😭ゼリーとイチゴのみとは😭
上の子が待機児童なので、外に連れ出してあげたいけど、散歩行っても途中で私がバテてしまって💦
昨日母が車で外に連れ出してくれ、ランチで久々に食べられました!娘も遊ばせてあげられて、気持ちが晴れたし、少し復活しました✨
病院二つで迷っていて妊婦健診の初診の予約がこれからなので、早めに予約したいと思います(^^)
コメントありがとうございます!- 7月25日

ママちゃん
私もそうで入院でした😨
-
ららら
娘もいるので、入院にならないよう頑張ります😭初マタさんもお大事にされてください!
- 7月25日
-
ママちゃん
でも、ほんとに辛かったら先生に相談してくださいね
点滴に通うだけでも多少違うので...
ありがとうございます😊- 7月25日
-
ららら
はい、ありがとうございます!点滴というのもあるのですね、無理しないようにします!
- 7月25日
ららら
大変ですね😥
私1人目もそうなんですが、妊娠すると頻尿になるんです💧そして出産後は排尿障害で出なくなるという😭
なので、今も量少ないですけど1時間おきにトイレ行ってます。トイレいけてるのは一つ安心材料ぽいですね?
ケトンというのを見るのですね、参考になります!
早くつわりが落ち着くといいですね😭