※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の食事について相談です。食欲旺盛で、量が足りないと言います。豆腐など健康的な食事を考えていますが、好き嫌いが多く、運動量も多いようです。アドバイスをお願いします。

息子の食事について相談です。
本当によく食べる子で、たくさんあげているつもりでもすぐにお腹へったお腹へったばかり言ってます💦
昨日の夕飯はごはん1膳と半分、さばの塩焼き(切り身ぜんぶ完食)、卵焼き2切れ、ブロッコリー1つでした。
今朝は小魚と梅のおにぎり(ごはん茶碗1膳と半分くらい)、卵焼き2切れ、ブロッコリー1つ、バナナ半分強、野菜ジュースです。これだけ食べたあとに「まだ全然足りない!パン食べたい!」とか普通にメインのものを食べたがったりするので心配です😅何を上げていいのかわからなくて、豆腐などのヘルシーなものをあげようとは思うのですが、毎日のことなので本当に悩みます💦好き嫌いは多くて、野菜嫌い、炭水化物と肉魚は大好きです。
元々痩せ型でしたが、ここ1~2ヶ月で体重も増えて13kgあります。それでも標準なので体型については心配はないのですがいつもお腹がはち切れそうになるまで食べたがります。
そんなに食事の量は少ないとは思わないのですが、常に休むことなく動いて遊んでいます。運動量が多いからでしょうか?
同じようなお子さんお持ちの方いますか??
おやつもしっかりあげてます。おやつに蒸しパンなどのしっかり目のものを食べさせた方がいいかな?と思ったりもしますが、ごはんもパンも麺類も大好きなので炭水化物多すぎ?と心配になったりもします。
アドバイスください🙏

コメント

ちゃんちゃん

汁物飲ませるのはどうですか?
お豆腐入れたりお野菜は食べるの嫌いでも汁に溶けた分なら食べられたり、好きなお肉を入れたり(豚汁とか)😊
たまにたくさん食べ過ぎて吐く子もいますね😅
炭水化物なら多少多く摂っても問題ないと思いますが。
おやつやら甘いもの食べるよりよっぽどおにぎりとかの方がいいです!!!

うちの子は食べないものが多すぎて、逆の悩みです…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汁物は最近暑くなってきて作ってなかったです💦小さく刻んだ野菜なら食べるので、またお味噌汁や豚汁作ろうと思います😊
    うちの子がまさにそれで、たまに食べたあとグフグフ言ってます😓
    本当に食べない子は心配ですよね…上の娘の時、好き嫌いはあまりないけどとにかく少食なことが悩みで朝ごはんなんて1口食べるのがやっと…みたいな感じでした😓娘は幼稚園行きだしてから沢山食べれるようになりました🍴ちゃんちゃんさんのお子さんも食べてくれるようになりますよ!お互い頑張りましょうね!ありがとうございました🙏

    • 7月22日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    たしかに。暑いとキッチンに立つのも嫌ですよね😂
    でも楽なので汁物よく作りますが、食べながら汗かいてます(笑)
    あら、息子さん吐く体質ですか😱あれって本人にしかわからないですけどしんどくないんですかねえ😅

    わたしの息子のご心配までありがとうございます。
    ほんと…食べなさすぎて😭
    好き嫌いはあるは量もいまいちだわで、おやつで生きてます、彼😱
    保育園に行っていて給食はなぜだか食べているようなので余計に落ち込みます。
    幼稚園行きだしてだと3歳くらいからでしょうか…今2歳なのでまだこんな感じが続くのかなあと思うと悲しくなります😭一生懸命作っても食べてもらえないのもかなり精神的にキます。

    子育てって悩み尽きないですよね!!!ゆるっと頑張りましょうね😂

    • 7月22日
deleted user

もっと食べさせてもいい気がします!

そんなに多い印象はありませんよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!上の娘の時は本当に少食だったので、ギャップがありすぎて心配でした😓
    安心しました!ありがとうございました🙏

    • 7月22日