
コメント

はじめてのママリ🔰
散歩ですね!
犬の散歩してるお母さんにくっついて毎日朝晩散歩してました🤣
あとは階段登り降りしたり雑巾掛けしたりしてました👍🏻👍🏻
そんだけやってても予定日12日も超過しましたけどね💧

ゆに
正期産入って、
ウォーキング1時間、
雨の日は雑巾掛けしてました!
そのお陰かは分かりませんが
予定日の前日に比較的安産で
産まれて来てくれました^^
-
せりこ
上の子も一緒にウォーキングしてました?
- 7月21日
-
ゆに
書いてませんでした、
↑は上の子の時の事です><
現在は前置胎盤にて長期入院中ですので絶対安静中です😭- 7月21日

ひま
よく散歩してました!2kmは最低歩いてましたが気分が乗ったときのみでした😂
娘が39w4dで産まれたんですが、出産当日の午前に4kmくらい歩き、昼から段々陣痛強まって夜産まれました💦前日スクワットしてたような気がします!
-
せりこ
4キロは凄いです!
今は雨で出れないのでスクワットもやってみます!- 7月21日

退会ユーザー
よく言われてたのが、歩くこと、そして雑巾掛けをすること、を言われてました☺️
やり過ぎない程度でいいと思います。
毎日何万歩あるいたよ!と言う人もいれば私みたいにずーっとグータラ食っちゃ寝してて予定日前に少し用事で歩いたら次の日陣痛きて産まれた!というひともいます😂💦
-
せりこ
皆さんやっぱり歩く、雑巾掛けが多いですね!
色々試してみますね!- 7月21日

mam
夜に1階から13階まで二段飛ばしで登り、下り途中休憩で廊下を大股で腕を振りながら早歩きしてました!
風呂上がり髪乾かす時は脚を大きくガニ股に開いて腰を真っ直ぐ座る体制くらいまで落としたままそのまま髪が乾くまでキープしてました。笑
かなりハードなことを臨月に入ってからしてましたけど、結局生まれたのは予定日から4日遅れでしたね😂
内診で子宮口グリグリされて、帰ってきて姉に陣痛がくると言われるツボを思いっきり押されたその日の夜にいきなりハードな陣痛きました!笑
死ぬかと思いましたが、初産ですが8時間で出産できましたʕ*̫͡*ʔ
-
せりこ
かなりハードな運動してますね😂笑笑
ツボってどこか覚えていますか?- 7月21日
-
mam
足のくるぶし辺りだったような💦
とにかくそこ押されると悲鳴あげるほど痛かったです。笑
効きましたね。笑- 7月21日

243
生産期入ってから最初はゆっくり30分のウォーキングから時間と歩くペース早めていったりしてました🥰!
38w1dで産まれました☺️⭐️
-
せりこ
早めに産まれたんですね!
今の時期梅雨なんで厄介ですよね🤷♀️
家の階段をひたすらやるしか無いですね😂- 7月21日

ひな
たまーにスクワットやるくらいしか運動してませんでした(笑)
あとはトイレと床の掃除はたまにしてました!
それで予定日4日前に高位破水で入院して3日前の早朝に出産しました😊

退会ユーザー
生まれるまでの1週間くらいは毎日2〜3時間くらいショッピングモール内をブラブラ歩いてました😂笑
家の近所は急にお腹痛くなった時にお店とかがなく、直ぐに助けを呼べないかなと思ったので😭💦
出産前、最後の散歩は旦那と二人で夜も歩いてました!
いつもの倍くらい歩いて歩道橋を2〜3往復したらその日の夜中に破水しました!
普段は5000〜7000歩で破水した日は1万2000歩くらいだったと思います🤔

N
1人目の時は、片道30、40分のお店に歩いて行ったり、とにかく歩いてました!初夏生まれなので、天候が良かったからです!
2人目の時は、上の子がいたのと、臨月が真夏だったので、全く歩いていませんでした。
でも二人とも予定日翌日の13時台に産まれました(笑)

こいずみ
私なーんもしてなくて、友達はめっちゃ歩いてた!と聞いて少し焦って歩き始めて3日目に破水しましたよ😂しかも予定日より2週間早く産まれました😂
せりこ
散歩したいですけど今梅雨で外に出れない😱
曇りなら旦那に着いて来てもらって行こうかな🤔
はじめてのママリ🔰
雨の日は階段登り降りで大丈夫ですよ🙆♀️
せりこ
階段も一緒にやってみます!