
流産後の卵管造影は必要かどうか不安です。友人の産婦人科では行っていないと聞きました。次の妊娠に影響するでしょうか?
7/14に妊娠7週で流産しました。
今日産婦人科へ受診し、手術は必要ないとのことでしたが、次の生理が来たら卵管造影をすると言われました。
1度妊娠出産しているので、今更卵管造影?と思い先生に質問したところ、次の妊娠したいならしなくちゃいけないと言われました。これは普通なんでしょうか?なんか威圧敵に言われ、私もとりあえずはいと返事はしましたが……
卵管造影は痛いと聞いてるので、できるだけしたくないのが本音です。産婦人科で働いていた友達にきいたら、その友達の産婦人科ではやっていなかったそうです。
辛い過去を思い出させてしまうかもしれませんが、流産経験の方や産婦人科で働いてる方、流産後は卵管造影しないといけないんでしょうか??次の妊娠に支障きたすのでしょうか?
- ぴょんみ(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

みみ(33)
一人目が自然妊娠でも、二人目で卵管が詰まっている場合があるとのことです。
私も二人目がなかなかできずに、しました。
詰まりかけていました😥
2ヶ月後に妊娠することができました!

のり♡
流産した後に不育症を疑って県内の有名な不妊、不育症の専門医のいる産婦人科を受診しました!そしたら、流産の後は一度卵管造影をして綺麗にした方がいいと言われて卵管造影しました☺️
わたしも不妊ではなかったし卵管も詰まってなかったので痛みはありませんでしたよ!
-
ぴょんみ
コメントありがとうございます!
そうなんですね?!そんな意味があるんですか!!
周りからは激痛と聞いてるので、できればしたくないんですよね……でも2人目を早く欲しいとおもうし悩ましいです…- 7月21日

ほー
私は昨年2度流産しています。流産した際は卵管造影の話はされませんでした。
今年の5月から不妊専門クリニックに通っているのですが、そこの先生は、卵管造影は身体に負担もかかるし少し様子見て授からなかったらやりましょう。2度自然妊娠してるから大丈夫だと思うので。
って言ってました😣
なのでまだやってません。
威圧的に言われると怖いですよね😢
-
ぴょんみ
二度流産されたんですね…辛かったでしょう😭💦
そんな中お返事ありがとうございます。
卵管造影はやはり負担になりますよね?💦簡単に言われて、え?ってなりました。- 7月20日
ぴょんみ
コメントありがとうございます!!
流産はしましたが、今回も妊娠できたので、詰まりがあるのかなぁ?と思ってます…卵管造影怖いです……💦
みみ(33)
たしかにそうですね!!
しっかり通っているからこそ妊娠できたんですもんね😥
お医者さんの判断なので、わからないですが、不安があれば他院でも見てもらってもいいかと!
ぴょんみ
なんか説明も曖昧で、全然質問にも答えてくれなかったから、この病院には二度と行かないつもりで今日受診したので、また行かなきゃいけない、こんな信用できないとこで処置されたくない気持ちが強いんです。
違う病院行ってみようと思います!!