
コメント

とも
私もこの間調べてたんですが、口コミ見てみると、良い悪いが両極端みたいですね(^^;なので、いまいちな園なのかな…と思ってたところでした(笑)
教育内容も、まだ小さいうちはのびのびして欲しい ので、うちには合わないかなと(^^;
きっと、ご家庭での方針と園での方針、園長先生などとの相性が合う方は良い園なのかもしれません。
とも
私もこの間調べてたんですが、口コミ見てみると、良い悪いが両極端みたいですね(^^;なので、いまいちな園なのかな…と思ってたところでした(笑)
教育内容も、まだ小さいうちはのびのびして欲しい ので、うちには合わないかなと(^^;
きっと、ご家庭での方針と園での方針、園長先生などとの相性が合う方は良い園なのかもしれません。
「入園」に関する質問
3歳の息子がいるママです🤩 うちの息子、すごい恥ずかしがり屋、人見知りなんです‼️ 4月に幼稚園に入園したのですが、いまだに担任の先生から声かけられたら顔を手で隠してます😭😭 家ではうるさいくらいなのに、、、、 ま…
ワーママで幼稚園通わしている方居られますか? お子様は楽しくお過ごしになれてますか?😊 たまたま見学に行った園が、預かり保育されてるご家庭は1-2割程度ですと、言われました。夕方くらいまで残ってるのは少数派だと…
大阪市保育園についてです 子供が6月生まれです。 令和8年度0歳枠4月入園に上の子と同じ園に応募します。 仮に落ちた場合、1歳半になる12月入園を再度申し込み しなければいけないという認識だったのですが 役所に聞く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れおぷち
やはり良い悪いが両極端なのですね😥教育内容、ついていけなくなると辛そうな気がして。
ありがとうございます😊
とも
私も、実際に見学などは行ってないんで…😅
感じ方は、人それぞれなので1度見学に行かれて見るのも良いかもしれないです(^^)
れおぷち
つどいの広場をやっているみたいなので、参加してから見学を決めてみようかと思います!
ありがとうございます😊❤️