
今日、お昼を外食した際に気持ち悪くなり旦那の車内で吐いてしまいまし…
今日、お昼を外食した際に気持ち悪くなり旦那の車内で吐いてしまいました💦とっさだったので、車外やトイレに駆け込めずコンビニにて旦那の用が済むのを待っていたところだったのですが💦そのあと、旦那はどうして車外に出なかったのか自分の食べる量くらい分かっとけ、そんなん小学生でもわかるぞとか、言われました。たしかに、車内で、吐いてしまったのは悪いですしご飯も食べすぎていたかもしれません💦そのあと、責任を持って車内を清掃して匂いも残らないようにしました。しかし、そのあと旦那にどう接したらいいか分からず、謝っても口ばかりと言われそうです(T ^ T)どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

みすけ
返答になってないのですが
妊娠後期でも突然の吐き気はありますし、まず最初になぜ大丈夫?の心配の一言を言ってくれないのでしょうか
他人の旦那様ですが
すごく冷たい態度に
腹が立ちました🤯
わざとではないのですし
はじめにちゃんとに謝っているのですからそれ以上に気にしなくていいと思いますよ😊

の
ええ〜冷たいですね😭😭
心配の声があってもいいのに😑😑
吐き気とか色々とっさだし、どうすることも出来ないので
今度から気をつける、とだけで言って、ほっときましょ😩
別に掃除したし、匂い残らない様にしたなら大丈夫だと思います!
私もまえ吐き気に襲われて
コンビニに寄ってて
旦那はトイレに行ってて
とりあえず外でウロウロ吐き気我慢してたんですが我慢できず
他にお客さんいましたが、吐きました🤣🤣
その際は、旦那も心配し、片付けまで手伝ってくれましたが、、
普通妊娠中なら、心配先にするのが当たり前というか、、
だと思うので、、😭😭
私なら心配してくれなかったこと、キレられたことにイライラすると思うので
特にどうもしません(笑)
無駄に謝ることもしないし(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうですよね💦とっさに外出るか迷ったんですけど、となりとの車間距離も近くてどうしたらいいか分からずパニックになってしまいました💦普段から謝りグセみたいなのがあり、今日は何しても許してくれなそうです(>_<)
- 7月19日

さっしー
妊娠後期に辛い思いしましたね💦 大丈夫ですか❓
にしても旦那さん酷いです。
私同じ状況だったら逆ギレです😅
言われたこと根に持ちます。
もぉ、謝らなくていいですよ!ほたっときましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですね💦ただ、今から引っ越し等で車移動もあるので仲直りはしたいです💦- 7月19日

退会ユーザー
私なら旦那のことは放っておきます

こみこみ
え…妊娠後期の奥さんより自分の愛車…。
ちょっと信じられません。
私ならその日の夜に話し合います。
車に吐いてしまったのは申し訳ないけど、わたしの今の体の状態を考えて発言して欲しかった。妊娠後期だって情緒不安定で食べすぎたり食べなさすぎたりするし吐き気ももちろんある。なら食事に行かなければいいかもしれないけどこれから赤ちゃんが生まれたら二人の時間なんてそうそうないから今のうちにたくさんあなたと過ごしたかった。
…こんな感じで!
引越しも仲良くなくても旦那さんが本当にあなたを思ってるなら気遣うと思うし、今はヘコヘコ謝るよりはあなたの体の状態を優先して突き放してもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊普段から大切にしてる愛車だったので仕方ないとは思います💦
いつも自分の不注意が多いので、もうどうしたらいいのかわかりません。話し合いでも私の話は聞かないで言い訳とか言われてしまうので、我慢してます。とりあえず、いまは早くかわいい我が子に会えるのを楽しみにする毎日です💦- 7月19日
-
こみこみ
我慢しちゃだめですよ💦
話し合いも、「私の話をちゃんと聞いてほしい。言い訳せずに。」と。
我慢ばかりされてると、出産して育児が大変なときに頼み事をしても仕事のせいにされりして聞いてもらえないかもしれません😓- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうですね💦育児はほとんど丸投げ見たいですね💦
- 7月19日

ちゅら
責任を感じる事ないです!!!
こっちは妊婦だぞ!😠!
もし私が同じ立場なら、、、、
考えすぎるとお腹の赤ちゃん寒天にも悪影響なので【知らんぷり】します!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊確かにそうですね💦考え過ぎかもしれません(T ^ T)
- 7月19日

ねむねむ
理由がなんであれ、自分の大切なものがよごれてしまったらとてもショックで、わたしだったらその場で「気にするな!」とは言えないです。ごめんなさい。
仕方ないよな、わざとじゃないし、でもあぁぁあーーーー!!!って感じです。
きちんと謝って処理をしたなら、あとは時間が解決すると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊確かに、それも一理ありますよね💦
かわいい我が子も生まれ、なんとか中を取り戻すことができました!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今もずっと会話なくてどうしたらいいか悩んでいます💦自分が一番悪いですけど、心配はして欲しかったです(T ^ T)