※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの実家からお米をいただいたのですが無くなったらまた言ってね…

旦那さんの実家からお米をいただいたのですが
無くなったらまた言ってね〜とは言われるんですけど
このご時世でほんとに無くなって言うのはおかしいでしょうか?
安く買わせてくださいとか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうです!必要な時旦那から連絡はしてもらってますが、特にお金は払ってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那にまた欲しいて言って〜とは言ったんですが、、これでよかったのかと思いました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親の性格にもよるかもしれませんが、うちの旦那は一人っ子で義両親は頼られたい!って感じなので
    私から言われるのは確かにあまり嬉しくないかもしれませんが息子から言われるのは嬉しいのかなと勝手に思ってました🤔笑

    • 3時間前
にゃんず🐈‍⬛

うちはそろそろ無くなりそうなタイミングで旦那から連絡してもらってます😂!
さすがに自分からもうなくなりそうなのでください!って言えないですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです自分ではさすがに言えません😂
    まあ私が旦那に言わせてるって言うのはバレるでしょうけど笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも義実家からお米いつも頂いてます!
私からは言いにくいので旦那がいつも連絡してくれます😂
「米なくなったから〇日取りいくわ〜」って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと自分では言いにくいです笑
    旦那に言わせてそんな感じで良いですよね!😂

    • 3時間前
ママリ

うちずーっともらってます(笑)
買いますって言っても、このくらいさせてよーって言ってくれるので、うちは結婚して10年たちますけど一度も自分たちで米買ったことないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごく助かりますよね🙏♡
    今まではずっと向こうから持ってきてくれていたので良かったのですが会う機会がなくもう無くなってしまって!!笑

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちはあってませんよ!
    配送でうちに届くだけです!

    • 3時間前
♡HRK♡

我が家も結婚以来ずっと頂いてます。
お米だけではなく、野菜や果物も頂いてます😂
夫も子ども達もかなり食べるので、本当に有り難いです。