
コメント

ma☆
今まさに旦那へイライラ中です。
生理ってのもありますが、うちの場合はイライラの原因があるので、、、。
毎日辛くて悪い方へ考えてしまいます💦
外へ気分転換はいかがですか?
やはり一番近い人へイライラっていきますし、女の人はホルモン関係すると思います😢

ありす
我が家も基本的に協力的で家事なんかは私よりやってくれてるんじゃないかと思うくらいやってくれます。
私は専業主婦ですがw
子供の事は基本的には私がやります。
ご飯食べさせる、お風呂入れる、歯磨きする、寝かしつけなど。
それでもお互いいつも感謝の気持ちを口に出すようにしていて、何をしてもらっても、してあげてもお互いありがとうと言います。
そんな感じで普段はケンカは殆どしないのですが、私の生理の時の起伏の激しさで私が勝手にイライラしてケンカふっかける事もあります😂
もう結婚して10年以上経つので主人も分かってくれているので私がイライラしている時は何も言いませんw
あたしもイライラが治ったらごめんねと必ず言うようにしています😅
-
ぽん
ウチも私より家事してます。笑
日々感謝してるのに、生理近くなるとイライラしちゃいますよね😂
私も治ったら謝るようにします!- 7月18日

せいママ☆*:.。
私もイライラして辛いです‥離婚した方が楽なんじゃないかとか思ったりします。働いて、子供のことも殆ど私がやります。主人は忙しく、夜も遅いことがよくあります。言えばやってくれますが、詰めが甘いとイライラします‥それなら頼まず自分でやった方がいいわと思うけどまたそれが負担になりのループです😭子供が大きくなるまでの辛抱かなって思います。生理の関係も絶対あると思いますよ!明らかな体が変化しました
-
ぽん
皆さんも生理周期であるんですね!安心しました😂
期待しちゃいますよね!父親じゃん!って。子育てに関しても程よくお願いしてみます!- 7月18日
ぽん
やっぱり生理関係ありますよね💦
リフレッシュのつもりで外出ありですね!