※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅうちゅうママ
子育て・グッズ

4歳になる息子の幼稚園入園に悩んでいます。言葉の遅れやトイレトレーニングの問題があり、発達障害の受け入れが心配です。さいたま市に受け入れてくれる幼稚園はありますか?

言葉の遅れのある発達障害の今年の12月に4歳になる3歳の息子がいます
幼稚園入園について悩んでます

市の検診で保健師さんに幼稚園は1年開けて3年ではなく2年保育にしたらと言われて1年開けてみましたが言葉の遅れは変わらず一歳半から2歳ぐらいの子供ぐらいの単語やカタコトしか話せません

今年4歳になるのにトイレトレーニングも苦戦してましてオムツも取れてません
オムツだけでも来年の入園までにはなんとか外れるように頑張りたいと思ってますが幼稚園側が発達障害の息子を受け入れてもらえるかが不安です

さいたま市で発達障害の子供を受け入れてくれる幼稚園はあるでしょうか?

コメント

yang

さいたま市在住ではないのですが…
幼稚園にも、言葉の遅れが多い子は結構多いです。
オムツも、年少さんで外れていない子は沢山いますよ!
他の部分で遅れがあると難しいかもしれませんが、言語発達のみでしたら受け入れてくれるところもあると思いますので、通いやすいところにご相談されてはいかがでしょうか?

療育に通われていたら、そちらの職員の方が詳しいかと思いますが…🤔

  • ちゅうちゅうママ

    ちゅうちゅうママ

    病院での診断は受けてないですし療育にも通ってないです

    市の2歳検診の時に保健師さんに発達障害かなと言われました。

    幼稚園通われてる子の中にも言葉の遅れやオムツが外れてない子もいるんですか?

    うちの子は言葉の遅れはありますがこちらが言ってる事は伝わります伝わらない事もありますが、例えば冷蔵庫にジュース入ってるよと言うと取りに行ってきたり使ったタオル洗濯機に入れて来てねって言うと洗濯機にタオルを入れてきてくれたりします

    幼稚園に通う子にも言葉の遅れがあると聞いてうちの子も幼稚園に通えるのかもしれないと希望が出てきました、お話を聞くまでは悩んでうちの子は言葉を話せないから幼稚園行けないんだと思い込んでいたのでお話を聞けて良かったです、とても参考になりましたありがとうございました。

    • 7月15日
  • yang

    yang

    娘が通っている幼稚園ですと、年少さんは3割くらいの子がまだ外れてないようです🤔
    お迎えの時、おもらししてしまって制服からお着替えしている子をほぼ毎日見かけます☺️
    年少さんでしたら、この時期はおむつはずしのトレーニングを積極的にしている幼稚園も多いと思いますよ!

    入園時に自分のお名前が言えなくても、入園できる園もありますよ。
    コミュニケーションが取れないと難しいようですが、先生の言うことが大体理解できていれば、受け入れてくれるところもあるんじゃないかな?と思います。
    入園面接のある園や、おむつはずしできている子のみ!と指定がある場合は難しそうですが…

    また、発達障害の疑いありとのことですが、療育はすすめられていませんか?
    友人の子ですが、療育園に通い始めてから言葉がどんどん出るようになった子がいます☺️検討されていなかったらすみません…💦

    • 7月15日
  • ちゅうちゅうママ

    ちゅうちゅうママ

    オムツ外れてない子は3割もいるんですか
    オムツ外れてないと幼稚園に行けないと思っていたので驚きました。

    やっぱりオムツ外れてるか外れてない子の受け入れは幼稚園によってって事ですね。
    問い合わせしてみるのが1番ですね。

    保健師さんからは市で発達障害の子供達が集まる日が月に二回ぐらいやってますとは言われましたが養育とか養育園とかは言われた事がなかったのでよくわからないんですが障害がある子専用の所なんですか?
    自分でも調べて探してみようと思います

    教えていただいてありがとうございます。

    • 7月15日
mii◡̈♥︎

同い年(今年の11月で4歳)の
男の子の母です(^ ^)

息子は発達障害とまではいかない
ですが、発達検査ではギリギリ
境界域のグレーで😅

今年4月から幼稚園に通いながら
月1ですが療育に行ってます⭐️

私は東京なので埼玉の事は
わからないのですが、発達障害
の子を受け入れ可能か、オムツが
外れていなくても可能かなどは
幼稚園によりますので、説明会に
行って聞いてみたり、電話して
確認するのが1番です。

ウチの幼稚園は私立幼稚園なので
加配はつけられませんが、実際に
同じクラスで殆ど話せない子が1人
若干話せるけど発音が不明朗で
聞き取りが難しい子が1人います。
(ウチの息子もそうですが
その2人のお子様も同じ療育に
通っています)

他の方の回答を読ませて
頂きましたが、発達障害と
診断された訳じゃないのですよね?

発達障害かどうかの「診断」は
医師しかできません。

市区町村の職員や保健師や
心理士も診断は出来ません。

気になるようでしたら
一度発達検査をして貰ったり
小児科(出来たら普通の小児科
ではなく、発達障害を診て貰える
小児神経科か小児精神科)で
診て貰うのもいいと思います。

3年保育で就園せずに
2年保育の入園まで1年期間が
あるなら、療育を受けて言葉を
促す訓練をしたりした方が
プラスになると思います💦
(療育には心理士や言語聴覚士
作業療法士の先生がいて
その子の不得意や苦手な弱い部分
を一緒に訓練しながら伸ばして
行くものです。
訓練といってもはたから見ると
型はめをしたり、パズルをしたり
トランポリンや平均台、踊り
なでをするだけなので、一見
遊んでいるように見えますが
それぞれの行動に意味があり
子供の取り組み方などを詳しく
先生方がみてくれます)

  • ちゅうちゅうママ

    ちゅうちゅうママ

    回答ありがとうこざいます。

    うちの子と1ヶ月違いですね(^^)
    検査されたんですね、うちは市の検診で保健師さんに発達障害かな〜?と言われていたぐらいなのでハッキリさせるためにも迷ってましたが私も発達障害の検査ができる病院を探して受けて来ようと思います。

    他の方にも回答いただいて聞いたのですが最近の幼稚園では言葉の遅れやオムツが外れてなくても受け入れてもらえるんですね
    しかも幼稚園でトイレトレーニングもしてくれる所があると聞いてビックリしました💦

    みなさんからお話を聞いて最初からあきらめてないで通えるかどうか幼稚園に問い合わせて聞いてみようと思います。

    療育ってのがあるのも知らなかったのですが調べて通ってみようかと思います。
    自分で調べて探せばいいんですか?
    市役所とか保健センターとかに相談してからの方がいいのでしょうか?

    • 7月15日
  • mii◡̈♥︎

    mii◡̈♥︎


    発達検査では発達障害があるか
    どうかまではわかりません(>_<)

    発達が年齢相当か、遅れがある場合
    どの程度の遅れか、発達に凸凹が
    あるかないか、ある場合凸凹の差が
    大きいか小さいかが分かります。

    小児神経科などの病院は
    発達検査の結果と、親からの
    普段の様子や困った事などの問診
    医師が実際子供に話しかけたり、
    質問したりして質問の返答や質問
    された時の子供の状態などを
    観察して、それを総合して
    医師が診断します。

    ウチは住んでる区の
    発達支援センターで発達検査をし
    そのセンターに在中してる小児
    神経科の先生に診て貰える
    医療相談を希望し、診て頂いて
    発達障害とまではいかない
    この子の性格(個性)みたいなもの
    でしょうと診断されました。

    言葉以外に発達で
    気になるところはありますか?

    幼稚園によって様々な
    方針があるので、実際に
    問い合わせたり足を運んで
    話さないとわからない事が
    あると思います。

    ウチの幼稚園は入園までに
    絶対オムツは外して下さいと
    言うところではなく、幼稚園と
    お家とうまく連携して外して
    行きましょうという幼稚園で
    先月からプールが始まりましたが
    1クラス35人中オムツが外れて
    いない子は5〜7人くらいでした。
    (オムツが外れていない子は
    園併設の大きなプールでなく、
    小さいビニールプールに入らなく
    てはいけない為分かります。)

    息子のお友達で同い年の
    男の子(未診断の自閉症疑い/軽度
    知的の診断有り)は最近やっと
    2語文がすこーし出てきたくらいで
    カタコトや単語が殆どの発達具合
    ですが、幼稚園は無理そうだと
    諦め、普通の保育園ですが障害児
    保育も経験のある保育園を探して
    そこで加配の先生をつけて
    もらって通ってます。
    (加配とは保育園の先生ではなく
    市区町村から派遣された
    その子だけの先生で、必要な時に
    身辺自立や声かけなどをして
    サポートしてくれる先生の事です)

    • 7月15日
  • mii◡̈♥︎

    mii◡̈♥︎


    療育はお住まいの市区町村の
    療育と、民間企業がやっている
    療育があります。

    まずはお住まいの市区町村の
    役所や、保健センターに電話して
    相談をし、発達検査をしたり
    その結果によっては療育を受けたい
    旨を伝えてみてください。

    市区町村の療育が
    合わなかったり、もっと
    たくさん通いたいと言う時は
    民間の療育も視野に入れても
    いいと思いますが、市区町村の
    発達検査や療育も待ちがある
    (早くて1〜2ヶ月長いと半年〜
    それ以上)場合もありますし、
    民間の療育はもっと待つと
    思いますので、早めに相談をして
    予約をとった方がいいと思います。

    • 7月15日
  • ちゅうちゅうママ

    ちゅうちゅうママ

    そうなんですか💦
    発達障害の発達検査ですべてハッキリわかるものだと思ってました💦
    では発達検査をしてもらってから小児神経科で診断してもらうって感じですか?
    わからない事だらけなのでこんなに詳しく教えていただいて助かります、質問だらけですみません💦

    言葉以外でだと気になるのは以外と音に敏感ですね掃除機の音とかドライヤーの音が嫌いで泣き叫びます
    後はヒドイ偏食です食べられる物が少ないです、食べるのは豆腐、ミートボール、牛丼〔牛丼の味の付いてるごはんだけ〕、ラーメン、ハンバーグ、唐揚げ、ポテトフライ、チキンナゲット、ごはん、かにぱん、ぐらいですね果物や野菜、肉などは食べません、しかも丸飲みで噛んで食べないのでラーメンなどは細かくしてあげないとオェッってなってます
    それにいくらフォークやスプーンを持たせてもママがやれと自分で食べずにフォークを渡してきます

    気に入らない事があるとものすごく泣き叫びますしたまにキャーキャー叫んだりします
    キャーって大きい声ダメだよって言うと余計にやるのでワザとかな?とも思ったりしますがこれも発達障害や自閉症の症状ですよね
    気になる症状はこのくらいですかね。


    一クラスでオムツ取れてない子達がそんなにいるんですか?
    でもそれを聞いて少しホッとしました
    もちろんこれからも家でもトイレトレーニングは続けていきますが幼稚園でもトイレトレーニングをしてくれると助かります。


    うちは2語文なんてまだまだ全然ですね
    単語でさえカタコトですしだいたいの言葉は私じゃないとわからないです


    療育は市区町村と民間とがあるんですか
    ではまずは18日に保健センターで3歳児検診があるのでそこで相談してみます〔本当は3歳児検診は5月にありましたが視力検査の練習をしても出来ず尿検査のオシッコを採取する事もできずに検診をすっぽかしたので再通知がきました〕
    なので18日に保健センターで相談して療育の事を聞いてみます。


    いろいろ教えていただきありがとうこざいました、わからない事だらけで勉強になりました。

    • 7月15日
  • mii◡̈♥︎

    mii◡̈♥︎


    3歳児検診があるなら
    ちょうど良かったですね!

    息子のお友達に、言葉が遅れて
    いるのはわかっていたけど
    様子を見てたママさんがいて
    やっぱり3歳児検診で引っかかって
    今やっと発達検査からの療育に
    繋げる準備をしています。

    ママさん曰く様子をみないで
    早くに相談なりなんなり
    すれば良かったと後悔
    してらっしゃるようでした😢

    幼稚園ではトイレトレーニング
    とまではいきませんが、みんなで
    おトイレにいく時間があるので
    連れて行って声かけしてくれる
    程度です💦
    (おトイレに行かない時間でも
    必要なら声かけしたり、手が
    空いていればトイレに連れて
    行ってくれる程度です)

    他にも心配な事が
    あるのですね...
    (息子のお友達と似ています)

    でしたら尚更発達検査を受けて
    診断の下せるお医者様に一度
    診て貰ってもいいと思います。

    ウチの区みたいに
    区の発達支援センターで
    発達検査&医療相談(小児神経科の
    先生に子供と親で一緒に行って
    診て貰える)パターンもありますし
    市区町村の保健センターなどで
    発達検査を受けて、その検査結果を
    書面にしてもらって、それを持って
    ご自分が探した小児神経科に持って行って、子供の様子も実際みてもらって診断して貰うか、小児神経科で
    発達検査&実際診て貰って診断して
    貰うかのどれかだと思います。

    • 7月16日
  • ちゅうちゅうママ

    ちゅうちゅうママ

    わたしも後悔してます、もっと早く行動するしていたらもっと早く幼稚園に通わせてあげられてたかもしれないですし今よりも言葉か話せたかもしてれないです

    でも今からでも行動すべきですよね、教えていただいたので療育に通えるように高度なします。

    そうですね、保健センターで相談して小児神経科に行ってみようとおもいます

    詳しく教えていただいてありがとうこざいました。

    • 7月16日
  • mii◡̈♥︎

    mii◡̈♥︎


    グッドアンサーありがとう
    ございます⭐️

    まだまだ遅くないです!

    だって、人生80年って
    考えたら、まだ3歳ですよ⁉︎✨

    これからたくさん出会い
    学び、訓練して、人よりかは
    遅いかもしれませんが
    着実に、確実に成長します!

    療育に行くと同じように
    通っている子や、そのママさんと
    仲良くなる事もありますし
    悩みや情報を共有する事も
    出来ます😄

    大丈夫!
    1人じゃないですからね!

    一緒に頑張りましょう⭐️
    (頑張りすぎない程度にw)

    • 7月16日
  • ちゅうちゅうママ

    ちゅうちゅうママ

    本当にありがとうこざいます
    優しい言葉をかけていただいて嬉しいです

    理解してくれる人が側にいないので一人で抱え込んでたので涙が出てくるほど嬉しかつまたです

    気持ち的にも気持ちが少し楽になりました

    それにおかげでやるべき事がわかったのでもう悩むのはやめて行動します!


    遅い時間まですみませんでしたありがとうこざいます

    おやすみなさい💤

    • 7月16日