
一歳2ヶ月の子供がいて、卒乳を考えています。食後にギャン泣きがあり、哺乳瓶が好きで離さずに咥えるため早めに卒乳したいです。皆さんはいつ頃卒乳されましたか?
一歳2ヶ月の子がいるのですが、そろそろ卒乳を本格的に考えています。
一歳の誕生日辺りで一度試したのですが、ご飯後にギャン泣きがすごく一度断念しました😓
生後1ヶ月~完ミで、今は毎食後3回100をあげてます。
ですが、哺乳瓶大好きで飲み終わっても離さず一時間ぐらいずっと咥えてて、取ると怒ります💦
旦那に相談したら中身入れ替えばいいんでしょ?とかいってますが、うちは虫歯が心配なので早めに辞めさせたいです😭
皆さん、卒乳っていつ頃されましたか?
- mi(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

★Y☆R☆R★
虫歯も気になりますし、そろそろ哺乳瓶は卒業したいですね(^^;
ストローの練習はしてますか?
10~11ヶ月くらいのときに哺乳瓶をやめストローマグに替えました!
そして哺乳瓶を見せないようにして忘れさせました!
ちょっとしてから試しに哺乳瓶使ってみたらもぉ飲み方を忘れたみたいでしばらく戸惑ってました🤣🤣🤣
1歳になってからは、フォロミもやめて朝食のときに牛乳飲ませてます😊

ちぴ
うちは先日1歳になったのを機に、哺乳瓶卒業して、マグで飲ませるようにしました!哺乳瓶ずっと使ってるとなかなかやめられないと聞いたし虫歯が心配だったので💦
哺乳瓶でしかミルクは飲まない子だったんですが、わざと目の前でマグにミルクを入れて「これはミルクだよ~」と見せびらかしてました(笑)
-
mi
やはりマグに移行パターンがスムーズですかね😂
ちょっと参考にさせてもらいますね☺️- 7月13日
mi
ストローマグは6ヶ月~使ってるので、今はお茶飲む時はそれを使ってます!
マグにミルク入れると除菌とか大変なイメージですがどうされてますか?
手持ちのは本体と口部分がレンジNGなので…
怖くてまだ牛乳は飲ませてませんが、一歳~大丈夫でしたっけ?
★Y☆R☆R★
マグは普通に洗うか、食洗機に入れて洗ってます
特に消毒はしてないです
1歳から牛乳大丈夫ですよ
始めはレンジで少し温めてましたが、今は冷たいまま飲んでます!