
日中の暇さがつらいです。周りの支援も限られています。
甘いでしょうか?
旦那は毎朝7時に家出て夕方4時半頃帰ってきます。
週二ほど24時間勤務があります。
旦那が家にいる時は風呂と寝かしつけ担当です。
24時間勤務の時はお父さんが仕事帰りにお風呂だけ手伝いに来てくれます。
父と母は離婚してるのでお母さんは高速2時間の距離に住んでますが父は比較的近いです。
お母さんは仕事休みの日に月2ほどで会いに来てくれます!
昼間子供とふたりの時はとくに出かけることも無く、毎日同じことの繰り返しで気が滅入ってるのか疲れてしまいました💦
友達も近くにいなくて実家も遠いし寝る前には明日も同じことの繰り返しかーって思うと嫌になります😭
田舎なので支援センターも日にちが決まってて月1しかないです😥
お義母さんもたまに遊びに来てくれて、子供みておくから息抜きに予定立てていいからねって言ってくれて出かけることもあります。
周りには恵まれてるとは思うんですが、日中が暇すぎて暇すぎてどうしていかわかりません😥
- もも(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)

nari
私も同じでした💦
地元は愛知、元旦那が兵庫の人なので結婚のため兵庫に来ました。
友達もいなくて両親もいなくて、ほんとに毎日寂しかったです😓
性格不一致で離婚したので今は愛知の実家にいますが、父母がいてくれるだけで気持ち的にすごい楽です。
友達も近くにいないと寂しいですよね…ももさんのお子さんも私の子と同じくらいなのでそんなに長時間は出掛けれないし、預けて1人で行くにも気が気じゃないですよね😭
もう少ししたら外にも慣れてくれて、涼しくなるし、いっぱいお出かけしましょ👍
それまで我慢で頑張りましょう😌
コメント