
コメント

kkku
墨東はそうだったと思います!元々墨東に通っていた人か、他の病院でハイリスクやその病院では対応できないなにかしらの理由があって紹介状を貰わないとだったかと!
あとは都立なので出産費用抑えられるので、そういう面での受け入れも聞いたことあります😊
墨東で出産しましたが、かなり混んでいて最初の予約取るのも1ヶ月以上先でした💦
kkku
墨東はそうだったと思います!元々墨東に通っていた人か、他の病院でハイリスクやその病院では対応できないなにかしらの理由があって紹介状を貰わないとだったかと!
あとは都立なので出産費用抑えられるので、そういう面での受け入れも聞いたことあります😊
墨東で出産しましたが、かなり混んでいて最初の予約取るのも1ヶ月以上先でした💦
「出産」に関する質問
39歳以降に出産した方いらっしゃいますか? 大変でしたか?😭 私は32歳で出産し、もうすぐ6歳の息子がいるのですが、最近息子が兄弟がほしい!!と言っていて…私自身もほしいな!でも怖い!でグルグルしていて答えが出ませ…
産休中にお子さんが学童利用されてい方、お迎えって何時頃行ってましたか? 産休中も学童利用できるとのことで、明日から産休、6月予定日なので6月いっぱいは利用するのですが、学校無い日などは何時から何時まで利用し…
第三子を出産し、入院中です あと数日で退院します そんな中、家で1人目の子が熱を出したと連絡がありました 2人目は元気だそうです 旦那が1人で2人をみてるのですが、 あと数日で新生児をつれて帰りワンオペになるので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Y
金銭面てきに厳しくて、墨東がいいなと思っています…。
今通ってる婦人科にその旨を伝えて紹介状書いてもらえるか聞いてみます!
最初の予約が1ヶ月以上先というのはなかなかですね…その間は心拍確認した婦人科などに見てもらったりとかするのでしょうか?それともその1ヶ月間はなにもなし、という感じですか?
kkku
聞いてみてください😊
なかなかですよね💦まだ検査が月に一回くらいの時で移ったのでタイミング的には大丈夫でした!
私が最初に行った病院では、移り先を墨東と決めた時にまずそのまま病院で予約の電話をして、墨東での初診日を決めました。それで日程を調整してもらって、墨東に移るまでの期間はそこの病院でみてもらいました😊最初に血液検査とかもやると思うので、そのタイミングで墨東に移ることになりましたよー!