
大村市に引っ越す前に子どもを新しい保育園に入れる方法について悩んでいます。現住所から転園申請できるか、また、11月までに引っ越せず、在職中に入園申請ができるか不安です。
佐世保付近に住んでいます!
今年中に大村市に家を建てる予定です。
子ども達は、今のアパートの近くの保育園に
通っていますが、私のイメージだと
3月末に退園→4月から新居の近くの保育園に入園
を思い描いています。
この場合、今の住所に住みながら
大村市に転園の申請ができるのでしょうか…?
それとも、大村市に引越し、住所が大村市でないと
厳しいのでしょうか?
入園の申請が11月いっぱいということで、
悩んでいます。11月までには引っ越せません。
仕事も、パートしていますが
通勤が45分ほどかかるので
3月〜5月までには辞めようと考えています。
11月はまだ在職しているので、
就労中 で申請していいのでしょうか?
分からないことばかりです。
文章が分かりずらいかもしれませんが
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- みき(4歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みーまま
今月市外から大村の方に引越しします。
その際、保育園の入園日の時点で大村市民でないといけないというようなことを言われてましたよ。
家族構成の記入欄には兄の通う小学校なども全部予定で出して、なんとか大丈夫でした!
4月時点で大村市民なら大丈夫ではないでしょうか?
変更等あればこどもセンターに連絡を取れば大丈夫だと思いますよ!
みき
ありがとうございます☺️
4月には、市民の予定です☺️
でも、審査?優先順位は
低そうですね…😔
子どもセンターに、早めに
お尋ねに行こうと思います☀
みーまま
激戦区と聞いていましたが、途中入園が一発で決まりびっくりしています(°_°)
空き状況見ても空いてないってことはなさそうですけど、なんでもこどもセンターに聞いた方が確かだと思いますよ!
みき
4歳ということは、年少さんですか?☺️うちの子も、同い年です💞途中入園厳しそうですが、決まって良かったですね💕うちは1歳児と4歳児…一緒に希望の園に入れるのかドキドキします😅
転勤かなにかですか?😯😯
みーまま
年少ですね!
同い年ですね^_^
一緒に入れるといいですね!
私は比較的点数が高かったんだと思います。
母子家庭で、転勤で、障がい児のいる家庭なので!
仕事を今現在してるのなら、できるなら継続して勤務してた方が入りやすいと思いますよ。
みき
そうなのですね!!(><)
お母さん、すごく頑張っていらっしゃるのですね☺️✨
そうですよね😊
入園が決まってから辞めようと思います😊