
コメント

ぽえ
小金井市の桜町病院で良いでしょうか?
同病院で分娩予定です。
一度、頭が普通より大きいですねと言われたので、直球で染色体異常の可能性などについて聞いたところそう言うわけではないです、大丈夫です。との回答をいただきました。
ぱっと見のエコーで普段とはちょっと違うところがあると教えてはいただけますが、こちらから詳しく突っ込まないと指摘はいただけないかと思います。
ぽえ
小金井市の桜町病院で良いでしょうか?
同病院で分娩予定です。
一度、頭が普通より大きいですねと言われたので、直球で染色体異常の可能性などについて聞いたところそう言うわけではないです、大丈夫です。との回答をいただきました。
ぱっと見のエコーで普段とはちょっと違うところがあると教えてはいただけますが、こちらから詳しく突っ込まないと指摘はいただけないかと思います。
「出生前診断」に関する質問
出生前診断について(気分を悪くされる方はお控えください) 出生前診断(NIPT) 胎児ドック 35歳以下の方でどちらも受けた方っていますか? NIPTも病院により、10万円ほどのダウン症候群・ 18トリソミー・13トリソミーの…
旦那がマタニティハイになって困ってます。 私はまだ先週妊娠検査薬で陽性が出たばかりで明日病院で初診予定です。 まだ胎嚢も確認出来ていません。 旦那には陽性が出てすぐに報告しましたが、友達や周りの人には安定期に…
愛媛県松山市で出生前診断(NIPT)を受けられた方、病院名と総額を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、私は矢野産婦人科での出産を考えていますが、口コミなどを辿っていくと、先生がNIPTに否定的?などというもの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かずじぞう
はい、小金井市です!ありがとうございます。それでは、クワトロやNIPTはやらないけれど、一応エコーで気になる点があれば教えてはくれるということですかね?🥺
桜町病院、いい病院のようですよね☺️
ぽえ
そうです!あとは先生の言葉で引っかかったものなどがあった場合も、ふつうに聞いて大丈夫ですよ!
先生三人とも丁寧な方なので、きちんと教えてくださいます☺️
ちなみに、診断・検査とかしたい場合は?と聞いたこともありますが、「自分で他院で検査予約をとってください。うちは勧めていないので一切関与しません。」といったような回答をいただきました。(そりゃそうですよね笑)
もしきになるようでしたら20週(だったかな?)までに他の院を自身で予約して受けることをお勧めしますが費用の面からわたしは諦めました😂
かずじぞう
ありがとうございます!クワトロやNIPTは私も結局羊水検査リスクや費用面で辞めることにしました☺️
赤ちゃんの成長については特に引っかかること言われていないのですが、もしかしてそもそも言わないのでは…?😥と不安になってきまして。。
お話お聞きできて安心しました!ありがとうございます!
お腹が重いさんはもう周産期?でしょうか!無事元気な赤ちゃんに会えますように😘