 
      
      検診で子宮頸管が短いことがわかり、安静にするように言われました。仕事が立ち仕事で不安で、家事や外出も控えた方がいいでしょうか。
今日は検診でした🏥
ちょっと子宮頸管が短めだということで、張り止めをもらい、なるべく動きをゆっくり、安静にと言われました😣
ただ、まだ産休前で週2回ではありますが仕事をしています。
仕事も来週まで、里帰りもするので、あともう少しなのですが、立ち仕事なので少し不安です💦
ちなみに、お医者さんにはこれらのことは伝えていて、仕事じゃないときは安静に、と言われました。
なるべく動き回らずにいようと思いますが、安静とはどのくらいなのかなぁと…😥
家事や外出なども、あまりしすぎないほうがいいのでしょうか?
- roi(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
医師が言う安静に。とは外出禁止で基本寝たきり、家事もしないこと…だそうです。
 
            もんちっち
トイレ、お風呂以外はベットでいるのがいいと思います💦
私も2人目は短くなって1日ほぼベットでいました💦
家事も旦那やお母さんに手伝ってもらってました💦
- 
                                    roi コメントありがとうございます😊 
 1日ベッドって普段は憧れですけど、いざとなると難しいですよね💦
 でも赤ちゃんのために!安静にします😣- 7月11日
 
 
   
  
roi
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね💦
安静にします😣