
買い物中、歩きたがる息子がイヤイヤ期で泣いてしまいました。他人に注意され、悲しくなりました。
買い物中歩きたくなった息子を歩かせていたら何かが気に入らなくイヤイヤ期に少し入ってるのでギャーギャー泣いてしまいました。
ベビーカーも嫌抱っこも嫌歩きたくないとなったのでとりあえず様子見をしながら落ち着くまで待ってました。
そしたら何も知らないおばさんが「なんで泣いてるの?ベビーカー乗せてあげなよかわいそうに」と言って息子には頑張れ 辛いねかわいそうとずっと言ってました。
私は歩きたいから歩かせてますと言いましたがずっとグチグチ言ってて。
何もわからない人に何であんな言い方されなきゃいけないんだろう。
悲しくなって話を聞いて欲しくてここに書きました😢
- ぽぽ(7歳)
コメント

ぴつ
いますよね、お節介ババア
私もそーやって言われて無理やり娘をベビーカーに乗せようとされました
マジうぜーくそばばあと心の中で思いながらスルーが1番です😑💭

ミカりん🍊
そーゆー人は何しても「可哀想に…」って言いますよ❗
-
ぽぽ
あーゆうひとは子育てした事ないんですかね?😅- 7月10日
-
ミカりん🍊
子育てした経験がある人でも言います💦
反面教師で、私はあーゆー人にならない❗って心に誓ってます😭
どうしたの?困ってない?大丈夫?とか声掛けてあげられるおばあさんになりたいです😭- 7月10日
-
ぽぽ
本当に優しく声かけらるだけでホットするときあるのに、、、
悲しいですよね😭- 7月10日

あ
イヤイヤ泣き中に
ベビーカーに乗せてたら「そんなとこ押し込めて可哀想」。
歩かせてたら「抱っこしてあげないなんて可哀想」。
抱っこしてたら「自由にさせてあげないなんて可哀想」。
全部言われたことあります…
-
ぽぽ
なんでそんな事言うんですかね😭
ほっといて!と思います😭- 7月10日
ぽぽ
事情も知らないくせに!!
あなたの子供じゃないんだからと思いながらスルーしましたがイライラ収まらなくて😅💔