
1歳7ヶ月の息子の言葉の発達について相談です。他の言葉がまだ話せず、怒り声も出ることがあるようです。同月齢のお子さんはどんな言葉を話していますか?
今月で1歳7ヶ月の息子がいます。
一歳半検診の時に
言葉の発達で少し遅れがあるかもと言われました。
パパやママ、自分の名前(みんなに呼ばれているニックネーム)は言いますが、その他はまだです!
少し気になったので投稿しました。
この月齢の子供さんがいる方!
お子さんはどんな言葉を話してますか?
また、よく怒ったような声を出しますか?
うちの子は最近上手くできない事があるとよく怒ります。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)

おかあちゃん
うちなんて
まだパパママも言えないですよ!
でも
男の子はあるあるで
保育士の姉も7割そうだから大丈夫と言ってました!
自分の名前まで言えるなんてすごいです😊

nh
うちの子は全然です
パパママも言いませんよ😹
前は心配でしたが成長に個人差があるので保育園行くようになれば自然と喋れるようになるはずなので気にしてません!

エンガワ
うちの子は1歳11ヶ月になったばかりです😊
自分の名前言わないですよ。
いないないばあのばあ、
ボール
ブッブー
パイク
など全部はっきりとは言いませんよ!
それっぽい感じで言うだけです😊
話さない子は3歳くらいまで話さないみたいですね♪
声が出て、こちらの言うことが分かっていたら大丈夫かなって思ってます😊
今のこの感じを可愛いなと楽しんでます!
自分の思いが通らないと怒ったような声も出しますよ!

退会ユーザー
怒った声は、イヤイヤ期みたいな自分でやってみたい!でもできない!みたいなモヤモヤかもしれないですね!言葉はまだでもそういった成長はすすんでいるし大丈夫だと思いますよ^_^
娘は、
おーいーでー
ありがとう
ママ だっこ!
あし イタイイタイ
とか言っていますが、言葉が始まる前にベビーサインをやっていました!
言葉の意思を伝える練習になるのでやってみてはどうですか??^_^
コメント