※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ🧸
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を嫌がり、三回食に進めたいが二回食ですら食べてくれない日もあり、困っています。長男はスムーズに進められたため、どう進めればいいかわからずアドバイスを求めています。

生後9ヶ月です。
離乳食を食べるのを嫌がります。
三回食に移行したいですが二回食ですらちゃんと食べてれない日もあるのでもうどう進めたらいいのかわからなくなってしまいました😭
長男は比較的嫌がることもなくスムーズに進めたので
どうしたからいいのかわかりません😭
なにか食べてくれそうなアドバイスがあったら教えて欲しいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

みぃ

食べなくても3回食にしてました!
今でも食べムラがあって
嫌がって食べない時は
無理に与えないで、
パンをよく食べるので
あげたりしてます😅
うちの子はベビーフードを
よく食べるのでそれに頼ってます😭

  • さ🧸

    さ🧸

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    パンやたまごボーロなど食べそうなものも与えてみますが
    必ずべーっと吐き出します😭
    つかみ食べなどもやってみたのですがまだ早いのかお皿をひっくり返して遊んでいて、口に食べ物を持ってくと全力で拒否します😭😭
    わたしもなかなか手作りする時間もなくベビーフードに頼ってます😭

    • 7月9日
  • みぃ

    みぃ


    うちの子もまだお皿ひっくり返すのでテーブルに一つづつ置いてあげたりしてますよ(笑)💦
    べっーっと出す時は
    もういらんのや!と思って
    なにもあげないです😊

    • 7月9日
  • さ🧸

    さ🧸

    そうなんですね🤣笑
    お皿ひっくり返してニコニコしてます🤣笑

    そうなんですね😭
    離乳食もなかなか進んでないからかミルクの量もなかなか減らなくて😅

    • 7月9日
  • みぃ

    みぃ


    食べるより遊ぶって気持ちのが
    強いみたいですね😅

    分かります😭
    うちも8、9ヶ月の時は
    まだ3、4回はやってました💦

    • 7月9日