![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週の妊娠中、岩沢クリニックでの対応に不満があり、転院を決めた女性。院内の医師の態度や対応について不快な経験を述べています。
30歳で初めて妊娠し、現在30週です。
岩沢クリニックに通っていましたが、嫌な事が続き転院することにしました。
転院を決めた1番の理由が眼鏡をかけたおじいちゃんと言える年齢のお医者さんです。(院長先生ではありません)
妊娠6ヶ月頃、『性別はまだわからないですかね?』と質問をしたら『そんなのどうでもいいから!』と怒鳴られました。
先生に性別を聞くことは怒鳴られる程非常識な事だったのでしょうか?
28週の時、4Dをとってもらった事がないので聞いてみました。
(初めての妊娠の為、4Dは予約制なのか。4Dを見るにはエコーの機械を変えないと見られないのか等わからない事だらけだった為)
『4Dはいつ頃とって頂けるものですか?』と質問したら『4Dは義務じゃないから!』と怒鳴られました。
その後も一人で『4Dは反対だって院長に言ってたんだ』『他の病院ではお金とるのに』など意味のわからない事まで何故か私に対して怒鳴ってきました。
手が震える程怒りを我慢したのは初めてでした…笑
診察を終えた後廊下にでたら看護師さんがついてきて
『ごめんなさいね。あの先生言い方がちょっとね…』
と一応フォローは頂きました。
この先生の他にも、妊娠初期の頃出血してしまい慌てて電話をかけたら看護師さんに『多分大丈夫だと思いますよ。………心配なら来ます?12時までですけど』と面倒臭そうに冷たく言われました。
聞き直してもいないのに『12時までですけど』と計3回も言われ、もし午後に出血してたら次の日まで何もしてくれなかったのかなと不安になりました。
最後に、、、
妊娠中の栄養管理の説明をされている時
隣の部屋から男の人の怒鳴り声がずっと聞こえてきました。
勤務している人に注意しているのか
『〜じゃねぇのかよ!』『〜だよな』などの怒鳴り声や物を蹴っているような音がすごく、全く栄養管理の話が耳に入ってきませんでした。
長々と愚痴を書いてしまい、申し訳ありません。
私は友人が岩沢クリニックで出産したからという理由で何も下調べせずに岩沢クリニックを選んだ結果この様な事がありました。
アットホームな病院と口コミでよく見ますが、私は全く感じませんでした。
出産していないからかもしれませんが、冷たい印象しか残っていません。
もし病院を選んでいる方がいましたら参考になれば嬉しいです。
- みぃ(5歳5ヶ月)
コメント
![メイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メイ
最低なクリニックですね
30週までよく耐えられましたね😫辛かったですね😫
![ちぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃー
こんなクリニックで出産なんて絶対嫌ですね😞本当に色々な病院がありますね💦私の病院は4Dも無料で1回目の妊婦検診から撮ってくれたりほんと先生も看護師さんも優しいのでこんな病院もあるんだと思いました🥶🥶病院かえて正解だと思います😭😭
-
みぃ
初めての出産で不安な事だらけなのに、お産の時あの先生だったらと想像するだけでゾッとします…
- 7月8日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
辛かったですね😭
何らかの方法で訴えられないですかね??
こっちは命掛けてるのに。
妊婦診る資格は詐欺じゃないですか??
どこかしらにクレーム言っていいと思います!!
-
みぃ
本当に訴えたいくらいの気持ちです!
録音していたら何かしらできたかも知れないですね…- 7月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も岩沢で嫌な思いしましたが、そんな先生は初めてです😭💦非常勤で時々きてる先生なんですかね…?私は当たったことありませんでした。
前に、院長先生には八つ当たりのような感じで、だからー💢みたいにめんどくさそうな対応されたときはプチっときましたがw
看護師も当たり外れありますよね。私も1人目は岩沢で産みましたが、2人目どうしようか悩んでます。
-
みぃ
私が当たったのは金曜日だったので、金曜日担当の先生なのかな?って思います💦
院長先生は優しいイメージでしたが、そういう対応もされるんですね💦💦- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、昔、岩沢クリニックでじぃさん先生(その方かな。)に誤診されました。
すごく痒くて、カンジダだと思ったのでわざわざ電車に乗り成田まで行き、土曜日でしたがやっていたので行きました。
そしたら、性器ヘルペスだと。
薬も処方され、怖い話もされ、泣きながら帰ったのを覚えています。
薬を塗っても治らず、2日後に家の近くのいつもの婦人科で女医さんに診てもらったら、カンジダです。と。
性器ヘルペスと言われたと言ったら、どこの病院?あー岩沢か。じいさん?
て言われました。
誤診だねー。可哀想に。ごめんね、カンジダだよ完全に。
と言われましたよ。
もうなんなのあの病院。
大っ嫌い!!!!!笑
一秒でも早い転院を!!!笑
-
みぃ
誤診は怖いですね💦
他所の病院でその様な反応をされるという事は悪い意味で有名な先生なんですかね💦
転院してよかったです💦- 7月9日
-
退会ユーザー
サバサバしてることで有名な女医さんだったんですが、わたしもその反応で察しました😭薬も塗ったし、今後の注意点のプリントも渡されて。妊娠してたらどうするの?て。すごい文句言ってやりたかった。診察も10秒くらいで誤診しやがって。
自分が不安に思ったら転院するべきですね。もう自分だけの身体じゃないならなおさら。
次の病院も色々調べて行かれるでしょうが、素敵な場所だといいですね!!🙂💕- 7月9日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
私は岩沢で出産しましたが、そんな事は1度もなかったです🙄
だいたい火曜日に行くことが多かったので、その先生に当たることがなかったのでしょうか...
妊娠中は些細なことでも悲しくなったりするので、それは大変でしたね。
私は3日間に渡る長いお産になったのですが、助産師さんの励ましやサポート、入院中の食事、お産後に「頑張ったね!」と抱きしめてくれたこと、産後のアドバイスなどがとても手厚く、ここにして良かったなと思いましたよ。
人それぞれの捉え方もあると思いますし、職員の方によっても対応は違うと思うので、「ここは自分には合わなかった」でいいのではないでしょうか。
これから岩沢でお産を控えている人もいらっしゃるでしょうし、不安になりかねないかなーと思うので...。
-
みぃ
私はこの様な事があった後に友人等に相談した所、私はこんな事があったと色々マイナスの話を聞きました。
もちろん何事もなくいい病院だ。またここで産みたい。と思う人もいるでしょう。
でも私は何の下調べもせず病院を選んでしまったことをとても後悔しました。
もしこの様な口コミを事前に見ていたら別の病院にしていたと思います。
また、妊娠30週の時期に転院を決めるのもとても勇気がいりインターネットでいろいろ調べました。
もし今病院を選んでいる方、転院しようか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去の質問に回答ごめんなさい💦
今、岩沢に通っています。近辺だと松岸か岩沢という感じで、周りでは岩沢の方が評判良かったので選びました。
院長先生か若い先生にしか診て貰った事が無いのですが、お二方共に親身に話を聞いてくれたり若い先生も4Dを撮ってくれたり、こちらから言わなくても一生懸命性別を確認しようとしてくれたりと、(位置が悪くて見えませんでした)旦那と岩沢で良かったねと話していたんです。助産師さんも栄養士さんも優しく、今まで通っていた不妊治療クリニックと違った暖かい雰囲気に驚きました。
しかし、そんな先生が居るなんて知りませんでした💦
が、先月の初診時「4Dのエコーは今まで撮ってましたが主に院長が行うようになります。…撮ってくれる先生もいらっしゃいますが…」と言われて何故その様な事を敢えて言うのか疑問でした。
多分その先生と何かあったのでしょうね…
差し支えなければ、何曜日に受診していましたか⁉️当たらないよう避けたいと思いまして…💦
-
退会ユーザー
因みに今後含めて、月か火の受診になります。
- 9月5日
-
ひよこ
投稿者の方じゃなくてごめんなさい!
私も火曜に行ってました。若めのメガネの先生かな?優しくていいですよね。
4D、実は私もギリギリまで撮って貰えませんでした。というのも胎児の向きが良くなかったからです。
「まだ4D貰えてないんですよ😭」って言ったら、それを覚えてくださったのかタイミングがいい時に3回ほど撮ってくれました。どれも院長先生に。多分機械の関係かなと思います。第1診察室にしか無いのでは?よく覚えてないので違ったら申し訳ないのですけど🙇🏻♀️
とにかく気になったら全部質問してみてください!
なんでだろ?どうして!って思ってる間にもお腹の子はどんどん大きくなります!
初期の頃はエコーで可愛い全身が見えてたのが、あっという間に大きくなり見切れてきまい、何が何だか分からない写真になってきます(笑)向こうも胎児の様子を見るのが仕事なので、意外と4D写真については忘れてる事もあるみたいですよ。- 9月6日
-
退会ユーザー
わぁ!回答ありがとうございます😊そうです!若めの眼鏡の先生でした。
現在17週なのですが、不妊治療していたので9週まで他のクリニックに行い、そこから転院して岩沢になったのでこの間は2度目の検診でした。
転院先を早く決めなくてはいけなくて、家から近いのと友達が結構通っていて岩沢にしたので、細かいことは調べずに通うことにしたので、4Dを撮ってくれる事さえ知りませんでした💦
なので初診時の受け付けの人の言葉がよく解っておらず…
この間は若い先生が何も言わなくても撮ってくれたので「あれ?院長じゃないのに撮ってくれたんだー」と驚き、更にママリでこの質問を見て怖い先生もいるんだと、驚きました。
4Dは診察室にもよるんですね!院長もあの若い先生も優しくて話しやすいので、解らない事等どんどん聞いていきたいと思いますー!
赤ちゃんってあっという間に大きくなるんですね!今のうちに4D撮ってもらおうと思います💦- 9月7日
みぃ
院長先生や他の先生はいい人だったので💦
でも4Dの件で次の検診に行くのが憂鬱になり、転院を決めました💦
ルママカ
お医者様は指名できないのですか?わたしもはじめのころ、女医に流産するときはするんで。て言われてビックリしました、、、。
こちらは患者なので、病院選べますもんね。無理することはない!