※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年に何度か会う友達が毎回わたしと会う日に、ネイルやら美容院やら、ま…

年に何度か会う友達が毎回わたしと会う日に、ネイルやら美容院やら、まつ毛やら予定を入れてきます
誘ってくれるのはいつも友達からで、友達は子どもはいません 自宅保育中なので友達➕わたし➕子どもの3人で遊ぶかたちになります
天気だったりで直前でどこで遊ぶかとか決めるので、近くなったらLINEしようと日程だけ決めています
が、その遊ぶ前のラインで、午前中予定入っちゃったからお昼からで良い?などと言われます
遊んでる中で、今日美容院行ってきたのなどと言われて、予定がはいっちゃったのではなくていれたんじゃ?と毎回思っています
普通に週2日で休みで、彼氏とは毎週会っているようなので、毎回予定入っちゃったのLINEがたまに悲しくなります
たいして、遊びたくないのかな?とか優先順位が低いのかな?とかたまにならいいですが、毎回なので
みなさんだったら、気にしますか?遊ぶの控えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回なら遊ぶの控えます💦
こどもいると一日中は遊べないと思ってるからなのかな?と思ったりもしますが、毎回予定入っちゃったとか言われると嫌ですね🥲

はじめてのままり

以前は、子ども苦手だったので、正直子連れで遊ぶとなると2時間くらいで充分ってタイプです😂
だから前後で予定入れられても、構わないタイプです。
むしろ、子連れの遊びに付き合わせてしまうので、前後は有意義に使ってと思います☺️