

マハロ
半年で10キロって結構な落とし具合ですよね💦
甘い物やお菓子を野菜とか果物に変えるだけでも徐々に痩せていくんじゃないですか?、👀体質にもよるとは思いますが…

しおり
私自身、一度お菓子などに含まれている砂糖の量を調べたらゾッとしました…
ふつうに砂糖だけで食べるのは到底無理な量が入っているので、その時太るのは当たり前だと思いました心から理解した気がします💦
頭でわかっていてもやめられなかったり制限できないのって結局頭のどこかで楽観視してるんだと思います😭
私がそうなので😢
今はお菓子を食べたくなったらあの砂糖の量を思い出して、お茶を飲んだりヨーグルトを食べて我慢しています!
あとは絶対運動は必要なので筋トレもして妊娠前より5キロ減りました✨
一緒に頑張りましょう!!

退会ユーザー
半年で10キロ痩せらても贅肉はなくせませんよ。時間かけて少しずつ引き締めていけば話は変わりますが。 3日間何も食べず断食したらお腹空く感覚が少しなくなりますよ

はじ
サプリだと簡単に落とせますがオススメしません。
シワが増えたので。。

り
朝、昼は小さめのおにぎりとおかずやスープ、夜は炭水化物抜きで鶏肉やサラダを18時までには食べる。甘いものは曜日を決めて週2回(14時から16時の間に食べる)。散歩や筋トレ、マッサージを日課にする。生理1週間前には朝ごはんの前に200mlの豆乳を飲んで生理が来たら飲むのをやめる。毎朝体重計に乗って記録する。
上記のことを続けて3ヶ月くらいで10キロ痩せました!😃
運動嫌いで甘党な自分でも、続けていくと段々と慣れた気がします!今臨月で体重戻ってしまったので私も産後ダイエット頑張りたいと思います😂😂

はじめてのママリ
食べたいのを抑えるとストレスで逆効果な気がするので…
お菓子ではなく野菜や果物を食べるのはどうですか?
うちの夫は去年小腹が減ったらきゅうりを食べるようにしてたら痩せました😁
きゅうりをたくさん頂いたのでやったのですが!!
あとは干し芋とかドライフルーツとかどうですか?
お菓子を買うのをやめたら食べたくても食べれないですよね😃
私、チョコが大好きで妊娠中食べまくって太り…買わないようにしてます!!
コメント