
旦那が私に、賞与を低く報告してました。というか、明確に答えないので…
旦那が私に、賞与を低く報告してました。
というか、明確に答えないので質問しながら
推測していたのですが…
私も共働きでフルタイム、
旦那は出張で土日しかいない状態なので
家事や育児はワンオペに近いです。
そんな中で頑張って働いて家計に入れ、
自分の小遣いはわずか。
旦那は仕事だけして、たっぷり小遣い(生活費やローンを引いた残りが小遣い)。
旦那の小遣いのために働いているんじゃないのに。
平気で嘘つかれたことにもショックです。
共働きの方、家計への分担はどのようにされていますか?不平等を感じたりしますか?
- ママサウルス(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

新米ママ
うちは
旦那
住宅関係、車関係、ガソリン代、食費生活費、光熱費、娯楽費、旦那の引き落とし、残りは旦那のお小遣い
私
自分の引き落とし代、子ども用品、小遣い、残りは全額貯金、家事全般は基本私です。
子供が産まれてもあまり変わらなさそうです🤔

かずこ
うちは全て私が管理しています。旦那には月4万円のお小遣い渡しています。
-
かずこ
嘘つかれるのはショックですね、、、。
- 7月8日
-
ママサウルス
夫婦関係で信頼崩れるのは、
致命傷だなと思いました…😢
すべて管理されてるの、凄いです!
お互い信頼されてるんですね- 7月8日

ブーチャン
夫の給料が私の手取りの倍以上ありますが、お互い共働き、正社員だったのでお小遣い一律4万円でした。
それで私は仕事+家事で納得してましたよ😌
お小遣い以外は全て生活費、先取り貯金、生命保険などに振り分けられるので、私物化出来ないようにしてます。
-
ママサウルス
お小遣い一律でも、家事の分も加味するならお互い納得ですね!
最初にきちんと話合いしておかないとダメだなぁと反省です😣- 7月8日
-
ブーチャン
奥さんの方が稼ぐという事もあるかもしれませんが、家事、育児の殆どは女性が担っていると思います😅
そういう中で男女同額を生活費にとか言われたら私は納得出来ないかもしれないです😭- 7月8日

Emily
私は旦那がお金を管理していますが、私の口座に入ってくるお金は貯金。 旦那の給料で生活しています。お小遣いはお互い1万円です(゚ω゚) 足りなかったらプラスでくれます!育休中ですが復帰したらお小遣いだけは自分の稼いだお金でやってって言われててそれ以外は今までと変わらないと思います😳
-
ママサウルス
お互いにきちんとお小遣い決まってるのは良いですね。うちも今は自分の給与から小遣いあるけど、働けなくなったらどうなるんだろうと不安です😅
- 7月8日

ブブキ
旦那さん…家庭を持った自覚あるんでしょうかね😑
うちは、旦那の給与や賞与が確認できるサイト(会社の)にログインして私も見てます!
あと、旦那の口座もアプリから見れるようにしています。(私のスマホから見れるように)
旦那より私の方がお金にがめついので…旦那には「俺に相談とか報告しなくていいよ」って言われます😁💦
そういうわけにもいかないので、貯金額やらクレカの引き落とし金額やらは報告してますが💸
-
ママサウルス
うちも給与確認できるサイトありますが、アイパス知らず…(笑)
お互い信頼しているようで、素敵ですね😂- 7月8日
ママサウルス
子供用品はけっこうかかりますよね💦
旦那さんの手取り(残りの小遣い)って把握されてますか?
新米ママ
大体把握してますが確実ではないですね😅
4月の昇級やボーナスなどは細かく把握してないです😅
ママサウルス
大体は把握されてるんですね!
あまりきつく管理したら良くないかと甘やかしてましたが、大枠でも確認するようにしようと思いました…
新米ママ
どこまで干渉するのかって人によってだから困りますよね😅
嘘はつかれたくないですよ💦💦
旦那の方がお給料も高いので、外食はいいもの食べます笑笑