※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん旦那さんが帰ってみえたら、どんな会話してますか😆旦那に、今日は…

皆さん旦那さんが帰ってみえたら、どんな会話してますか😆
旦那に、今日はマイナスな話ばかりだなと言われた事がきっかけで、ビビって日々何を話せばいいかさえも、今までどう会話してたかも、分からなくなりました😂

子ども関係の話をしたあと、話題を思い浮かべるのですが、急に雨が降ってきてずぶ濡れになったとか、口内炎が出来ちゃってとか、マイナス?な事しか出てこなくなり💦

たわいもない事をあーだこーだ話せたらいいのですが、なぜか全ていい話題にならず🥹

無理して話さなくてもいいのですが、何か話していたくて😂

話題のアドバイスいただませんか🙏

コメント

ママリ

今日仕事どうだった〜?とか聞きます!
あとは職場の〇〇さんとこういう話した〜とか週末何しようか〜とかそんな話をしてる気がします😂

ラティ

いい事も悪いことも、なんて事ない事もなんでも話してますよ☺️
同じ職場だった事もありその事を話す事もありますし、あとは子供の事とか。

今日 〇〇(子供)が鉄棒できたんだって!とか TikTokで美味しそうなスイーツでてた!とか…☺️

はじめてのママリ🔰

日々いいことばかりでなく
マイナスなことも多々あるので
別にマイナスな話でも良くないですか?
人間嫌な記憶の方が残るので必然的にそうなっちゃう気がします。

ママリ

仕事の話は絶対家でしないですね🥹
子供たちどうだったーとか、
なんか変わったことあったー?とか😂

はじめてのママリ🔰

マイナスな話ばかりの日があったって
全然いいと思います!私だったら、えー!?そおかなー!?今日いろいろあったから仕方ないじゃん!って返します😂💦

そういうマイナスなこと言えるのが
身近に旦那しかいないし
仕方ないじゃないじゃんって
思っちゃいますけどね🥹
自分が自然と話したいことで
全然いいと思いますよ🤝

うちも基本話は子供のことで
昨日は懇談があったので
懇談でこんなこと言われたとか
ニュースでこんなニュースあったとか
ほんとどうでもいいことばかりです笑

あき

時にはマイナスな事話すのも人間なのだからしょうがないじゃんか🤷‍♀️って思います笑
もちろんプラスな事も話たり、子供の事も話したりするのも大切ですけどね☺️

ちなみに私は仕事終わり帰ってきた旦那に今日綺麗な長い1本グソでた🤩
って小学生男児みたいなしょーもないことまで話してます🤣🤣