コメント
❤︎男女ママ♡
ギャンギャン泣かないのなら、そのままにしてあげてください
トントンや抱っこすれば、起きちゃいます
そして泣きます
主様も寝言のたびにご主人に
大丈夫?ねえ?って起こされるとイラってしませんか?
赤ちゃんは眠りが基本大人より浅いです。簡単にふにゃふにゃと起きます
そのつど、体を触られれば完全に起きちゃいます。
そうしてお母さんがかまううちに、不眠になってしまいます
ぐっとこらえてみてください。゚(。ノωヽ。)゚。
❤︎男女ママ♡
ギャンギャン泣かないのなら、そのままにしてあげてください
トントンや抱っこすれば、起きちゃいます
そして泣きます
主様も寝言のたびにご主人に
大丈夫?ねえ?って起こされるとイラってしませんか?
赤ちゃんは眠りが基本大人より浅いです。簡単にふにゃふにゃと起きます
そのつど、体を触られれば完全に起きちゃいます。
そうしてお母さんがかまううちに、不眠になってしまいます
ぐっとこらえてみてください。゚(。ノωヽ。)゚。
「月齢」に関する質問
言葉の発達に詳しい方いませんか? 2歳6ヶ月の子です。 発語自体は早く1歳でバナナと言っていました。(その後言わなくなる) 1歳半でにゃん(猫)きらきら、くるくる、トントンアンパンマンの手遊びをトントンパンマンと…
生後9ヶ月 お昼寝について 生後9ヶ月の子供がいます。いつもお昼寝は午前1回、午後2回が多く、1回30分〜1時間ぐらいしか寝ません。 同じぐらいの月齢のお子さんがいる方どんな感じですか? できれば2回にしたいのとも…
月齢フォトっていつまで撮影してましたか? 私は一歳まで撮影していて、今度一歳1ヶ月になるのですが、13ヶ月として撮影会(といっても家で)やるかどうか考えています みなさんどうしてるのかなと思って。参考にお願いし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
今日から試してみます( ˃ ⌑︎ ˂ )