

マカロン
もう大きいのでお昼寝は15時で起こしてほしいと伝えました😅💦
あとお菓子の食べ過ぎは注意してもらってます👌
連絡欲しい時はこちらから連絡します🥰

もち
何かあれば連絡と、食べ物ですかねお菓子やジュースを与え過ぎないようにだけはして欲しいです。

むー🔰
食べさせていいものと悪いものがある場合、食べるものは必ず連絡して聞いてほしいし、絶対に守ってほしいですね。

はじめてのママリ🔰
何を何時頃食べたか?と
お昼寝を何時~何時間したか?
はその後の生活に関わってくるので教えてほしいです💡
それこそ、いつもより夕飯食べないのは、おやつのせいか💡と解るし、お昼寝しなかったのならいつもより早めにお風呂して寝れる体制にしなきゃな‼️とか計画がたてれるので。
-
はじめてのママリ🔰
あ!たまの事なので、おやつとかの制限はじじばばに任せてます。
いつもより食べてても、それはじじばばの所へ行った時だけとしてるので。
大人も「今日は特別❤」とかするように子供にもそういうのがあってもいいと思ってるので私は気にしてません&義母も極端な事しないので安心して任せてます😊- 7月7日

男の子ママ
いくつのお子さんですか?
うちは、1歳なので離乳食も完了。
ご飯、デザート、おやつを渡して預けています。やたらめったら食べ物は与えないでと伝えてます。
色々食べさたいみたいで、危険なので💦
-
あ
1歳5ヶ月なので、大体は食べれます!
義母は料理が苦手なかたなので、外出とか、デリバリーとか多いです。
あたしは、作ったものを食べさせていただきたいけど、毎回作っていくのもめんどくさいので、作ってほしいです。
まぁ、最近はたまにしか行ったりしかないので大丈夫ですが😅
めっちゃワガママな嫁で困りますよね😂- 7月7日
コメント