※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
デイジー🌼
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘を毎晩抱っこ紐で寝かしつけているが、おんぶがつらくなり、ベッドでの寝かしつけを模索中。リビングと寝室が離れており、寝る時間は決まっているが、寝かしつけに悩んでいます。

寝かしつけについて

今1歳7ヶ月の娘をほぼ毎晩抱っこ紐でおんぶして寝かしつけてます…。
たまに主人が寝かしつけてくれるのですが
ギャン泣きでそれに疲れて寝る感じです。

そろそろおんぶも辛いですし、おんぶでもなかなか寝付かないのでベッドで寝かしつけたいのですがみなさんどうしてますか?
抱っこ、おんぶは小さいうちしか出来ない派の意見はすいませんがいりません…。
ちなみにベッドで寝かしつける時も結局ラッコ抱きしちゃってます………
心を鬼にするべきなのか…

リビングと寝室は廊下を挟んで完全に分かれています。
眠くなる時間は決まってきているのでリズムはそんなに崩れているわけでないと思うのですが…😢

コメント

ゆうまま

足マッサージや耳かきとかしてみてはどうですか。
やってたらすみません。
毎日抱っこは大変そうです。

  • デイジー🌼

    デイジー🌼

    ありがとうございます🐈💕
    やってないです…!
    やってみます!
    遊んでもらえると勘違いしなきゃいいんですが😭

    • 7月5日
deleted user

うちはずっと添い寝ですが、寝つく時は上に乗っかってきてそのまま寝たり、横にすり寄って来て寝たり、反対側向いて寝たり、私のお腹を枕にして寝たりと色々です。
ベッドに寝かせてずっと泣いてるとかじゃなければ、とりあえず添い寝しててみたらどうでしょうか🤔?

  • デイジー🌼

    デイジー🌼

    ありがとうございます🐈💕
    一応隣にはいるのですが、すごい一人で楽しそうになっちゃってなかなか寝てくれなくて…
    根気よく頑張ってみます!

    • 7月5日
ゆず

何か寝入る時のお気に入りアイテムを作るといいかもしれないです。ぬいぐるみやタオルなど。安心するので。

あとは添い寝の練習あるのみかな?💦と思います。もうすぐ2歳なので、急に今日から添い寝!は厳しいのであと◯回おんぶでネンネしたらおんぶネンネはバイバイで、ベットでコロコロして寝ようねとまずは話してあげて。
添い寝スタートはおそらく泣いちゃうと思いますが、そこは心を鬼にして抱っこはせずにトントンしたり背中をさすったり。ゆっくり落ち着かせてあげて。もしお子さんにお気に入りの絵本などがあったらトントンや背中をさすりながらひたすらその絵本を音読したりすると落ち着く場合もあるかもです!娘はそうでした💦歌でもいいかもです。とにかく落ち着いて接してあげるといいかもです。
次第にお子さんも寝方がわかってるくると思います。

夜からがしんどかったらお昼寝から添い寝の練習でも良いかもですが!
ママさんの心に余裕があるときに始めるといいかと思います。まずはお子さんとお話しするのが良いかもです☆

長々と失礼しました💦

  • デイジー🌼

    デイジー🌼

    わー!😭ありがとうございます🐈❤️
    お昼寝から試してみるのいいですね…!
    確かに最近は言葉もだんだん理解してきているので話しかけてあげようと思います…!
    落ち着いて接することを頭において明日から頑張ってみます🥺

    • 7月5日
  • ゆず

    ゆず

    娘も抱っこ寝だったので苦労がわかります💦
    1番は自分に余裕がないとダメだったので。

    早く寝て…
    なんで寝ないの…
    イライラ…
    やっぱり抱っこしちゃおうかな…

    って色々心の中で気持ちが芽生えたりよぎったりしてしまい💦子供は敏感で感じるんですよね💦余計寝れないんです💦

    トントンしながら自分も寝ちゃおう!くらいがちょうどよかったです💦

    お話ししてみてくださいね☆

    抱っこ寝が無事に卒業できますように…☆

    • 7月5日
じぇいちゃん

うちも抱っこだとすぐ寝ますが、夜は抱っこ紐せず寝かし付けしています。。
すぐには寝ず、寝室へ行って部屋を真っ暗にしてから30分〜1時間で寝ます。私はその間ひたすら寝たふりです。笑
寝付くまでは暗闇でひとりで遊んでますが、そのうちコロっと寝ます。1時間かかる時もざらにありますよ…

  • デイジー🌼

    デイジー🌼

    ありがとうございます🐈💕
    やっぱり根気勝負ですね…!
    粘ってみます…!

    • 7月6日
ゆんちゃんママ

うちは添い寝ですが、娘はわたしのおっぱいを触りながら寝るのがルーティーンになってます🙄笑
自分でコロコロして寝る時もあるんですが、ほとんどわたしの横に来てこれです🙄⚠️笑