
9ヶ月の息子をトントンで寝かしつけたいです。アドバイスをお願いします。
トントンで寝かしつけについてアドバイスいただきたいです!
現在生後9ヶ月になる息子がいます。
いまだに抱っこして寝かしつけてます。
少しぐずってからベッドへ連れていっても寝返りして遊び始めます。
なので完全に泣き出してから抱っこして寝かしつけてます。
ママリを見るとトントンで寝るって方がけっこういらっしゃるので、トントンで寝かしつけられたら…と思ってます。
トントンで寝かしつけてる方、アドバイスください!
よろしくお願いします。
- まま(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

riri
うちの息子は泣き疲れて寝るなんて経験がないくらい体力があったので、1歳すぎるまでトントンで寝れませんでした💦

せいら
お疲れ様です✨
寝かしつけ大変ですよね。
娘は夜8時に電気を暗くした頃、眠いとぐすります。
そのときは抱っこして、歌を歌います。気に入った歌だとぐすりもとまります!
歌を歌ってもぐずって来た頃や寝そうというときにラッコ抱きトントンに変えると数分でねます✨
数回しかないですが、歌を歌っている最中に寝てしまい、抱っこのままぐっすりなこともありました✨
-
まま
ありがとうございます✨
歌いながら抱っこしてみます😊- 7月5日

はるちゃん
薄暗い部屋でとにかく密着しています。
密着してると息子も首に手を回してきてチュパチュパしながら時間は少しかかりますが寝てくれます。
もちろん寝ないで泣くこともありますし、寝返りして遊びたがることもありますよ笑。
-
まま
首に手を回してってかわいいですね!💓
うちは密着すると遊びたがり泣き出します😭- 7月5日

かおり
トントン練習しましょう✨
まずいつものように抱っこして寝かせようとします、そして寝るかなって時に布団に起きます、赤ちゃんは「え…なに…うええーん!!」ってなりますがすかさずトントン。「あ…気持ちいい…寝ちゃう…」と目を閉じていきます。
上手く寝なくても何回か繰り返します(*´ω`*)
ちなみにトントンよりボスボスといった感じです!お尻ボスボスです!体が少しユサユサ揺れるくらい👍
うちはこうやって練習しました!今でもぐずったら手におえずたまに抱っこで寝かしつけてます💦でも90%はトントン(ボスボス)だけで寝てるかな?
眠いときを見計らうのが大事です!!頑張って!!
-
まま
ありがとうございます✨
おしりボスボスですね!!
ボスボスは抱っこのときですか?置いた後もやってます?🤔- 7月5日
-
かおり
置いた後です🤣✨
抱っこしてるときも軽くトントンしてますが。
お互い頑張りましょうー!- 7月5日
-
まま
すみません下に返信してしまいました💦
ありがとうございます✨- 7月5日

まま
ありがとうございます、練習します✨
まま
体力すごいですよね😱