
チャイルドシートを退院までに間に合わなかった方いますか?どう対処しましたか?
余裕ぶって最後までチャイルドシート悩んでいたら
チャイルドシートをネットで注文した次の日に生まれてしまい
退院する日にチャイルドシートが間に合いません😭(反省してます)
私も退院までにチャイルドシート間に合わなかったって方いますか?
どうしましたか?
- ゆきみだいふく(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

sora
チャイルドシートつけてあったけど乗せかた分からなくて
泣いて苦戦して
諦めて抱っこで帰りました(笑)

みー
家と病院は近いですか?
違反にはなりますが、後部座席でしっかりだっこして帰ってあげて下さい😖💦いつもより安全運転で!!
タクシーで帰る人はチャイルドシート無しですし、そこまで気にしなくてもいい気がします♥️

ひよこ🐤
しょうがないから後ろの席でこっそり抱っこして座ってました💦

はじめてのママリ🔰
間に合っていましたが当時
車1代しかなく旦那が仕事で
使用していた為実母に迎えに来てもらい、抱っこして帰りました😭💦
タクシーとかも結局抱っこで
帰ることになるし、迎えが
頼めるならそうするのが良いかなーと😢

退会ユーザー
出産おめでとうございます✨
私は産院から車で3分程の距離ですがタクシーで帰ったので、チャイルドシート無しで帰りました💡
乗る時はおくるみでくるんで抱っこしてました😊

negi
里帰りだったので両親に迎えに来てもらい従兄弟にクーハンを借りて乗せて帰りました(๑′ᴗ‵๑)
道路交通法的にはアウトですが
クーハン等も無いのであれば後部座席で抱っこして帰っても大丈夫だと思いますよ!
長距離で無ければの話ですが.......

食べることが趣味
授乳などの理由ならチャイルドシートに乗せなくても違反にはならないので、授乳しながら帰りました‼️

ママル
みなさん違反されてるのですね...
わたしならタクシーで帰ります。

はちみつ
キャンセルして旦那さんが店頭で購入してはどうでしょう。
万が一、事故にあった時にめちゃくちゃ後悔すると思いますよ。他人が大丈夫だったからって、自分も大丈夫とは限りません。

クロねこ
タクシーだと違反にならないのでタクシーの後部座席で抱っこで帰ると良いですよぉ✨

かなぼん
私もチャイルドシート間に合いませんでした!笑
退院の日は、タクシーで帰りました。帰りに食料品も赤ちゃんグッツも、引きこもるために色々買う物もあったので慣れないチャイルドシートの乗り降りも大変だし、荷物も多かったのでタクシーでよかったです

はじめてのママリ🔰
車で五分ほどの距離でしたが自家用車なら抱っこして帰りたくないです😓
それならタクシーで帰ります。
何か起こったとき「あの時こうしていれば。。。」と思いたくないので😢
ネットでもお店に電話して対応してもらうことできませんかね😨?

miu
産院がチャイルドシート着けてるか着けてないかチェックするとこもあるみたいなので、タクシーで帰るのが最適だと思います。
コメント