
子供とのイライラや自己評価に悩んでいます。外では対応が難しく感じ、他の親と比べて自信を失っています。
こんな私を叱って下さい😭
子供にイライラ…
イヤイヤ期が入ってきているのか
子供はきっと遊んでるだけなのに
ふらふらどっか行く、こっちに来ない
呼んでも全く無視
ご飯で遊ぶ、物投げる
怒れば遊んでるかのように笑ってる
それが神経逆撫でしてくる
ショッピングセンターとか外におるとき
回りの迷惑になってしまってる感ハンパない
家では落ち着こうって思って
深呼吸がてら一瞬別の部屋にいってみたり
でも外ではそれが出来ないし
外でもイーってなって
ダメだと思って相手するけど
その時の私の表情…ヤバいくらい無表情かも…
冷たい目で子供のこと見てるかも…
ごめんね😭
他の子がホントに静かでしっかりしてて、おとなしくみえる
他のママがホントに大人でしっかりしてて、ちゃんと子供の相手できてて、凄いって思う
こんなんじゃ、きっとダメな母親ですよね😭
- まほ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

えまま
まほさん、はじめまして。
私はまだ3ヶ月の子を初めて育てていて、まほさんの方が大先輩なのですが…
まほさんは叱るなんて出来ません!!
どのママたちもダメだと思っていても気持ちに余裕が持てなかったりする時がありますよね☺️
私の姉は、今のまほさんみたいな心境だったのかなぁ?という時をずっと見てきたので、冷たい目で見てしまったり、優しく対応してあげられなかったり…そんな自分を責めてしまったり…。
でも、こうしてご自身を冷静に見れているまほさんは偉いです✨✨
お友達やご家族にもたくさん頼って下さいね🍀
えまま
誤字すみません💦💦
上から4行目、まほさん『を』です💦💦
まほ
コメントありがとうございます🎵
えままさんのお話でとても勇気貰いました☺️
涙出そうです😢
お姉さんも同じような感じだったんですね😖
今は大丈夫なのでしょうか⁉️
旦那も仕事が忙しいけど、休みの日には色々子供のことやってくれます。私の両親も近くにいてくれます。
回りの助けを借りながら乗り越えていきます☺️
えまま
私は、大した事も言えませんが、少しでもまほさんの気持ちが楽になってもらえたら、嬉しいです☺️✨
姉は、今も毎日余裕がない感じですが、いつの間にか子供たちの方が大きくなって(小6👧.小1👦)、しっかりしてきてます 笑
ご主人様も素敵ですね✨✨
休日だけでもお子さんたちを見てくれるだけでも有難いですもんね😊
(姉のご主人は一切子育てに関わらない人がで…余計に余裕がないのだと思います💦💦)
ご両親もお近くだなんて、羨ましいです🥺🙏
お二人もお子さんがおられたら、それだけでも休める時間がなくて、大変だと思いますし、たくさん甘えて下さいね☺️🙏
えまま
もぉ~💦💦本当にミスだらけですみません💦💦(また誤字もしました💦)
しかも、今、お二人目を妊娠中ですね😣💦
特に気持ちが不安定になります~😭😭😭
穏やかに過ごしたいですもんね😣
たくさん助けてもらってくださいね❤️
まほ
ありがとーございます☺️
とりあえず、イヤイヤ期かもの息子と来月生まれる子供のために、回りの助けを借りながら頑張りますね✨
お姉さんやえままさんにも、助けをくれる人がそばにいてくれるといいですね☺️