※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク🍼.。
ココロ・悩み

2人目妊娠中で気分が落ち込んでおり、家事や育児に疲れています。一人になって休みたいと思っています。

2人目妊娠していて、毎日気分が落ち込んで何もやる気がおきないです。。
本当なら、ずーっと寝転んでいたいし、家事もやりたくない、酷いかもしれないけど一言も喋りたくないです( .. )
でも、上の子がいるしそうにはいかなくて、毎日外に行きたがるので連れていかないとだし、一生懸命言葉を選びながら話しをしてくるので無視なんか出来ない。。

旦那は育児に強力的でも無いから、休みの日に娘と2人で遊んでくれるなんて考えられないし、娘は旦那と2人でどこかに行ったり、お風呂に入ったりするのを嫌がるからずーっと私と一緒だし、嬉しいけど休む暇がないから正直疲れちゃう。つまんないなって顔されるとごめんねって悲しくなるけど、何も考えずにゆっくり一人になってひとりで何もしないで休みたいな

コメント

JAM

上の子の月齢似てます。

うちは、上が男の子でかなりわんぱく、お腹蹴ったりしたらダメだよ、と伝えても、
わざとじゃなくても足が当たったり、
かなりイライラしてしまっています…

私もできることなら1人目の時みたいにダラダラ過ごしたいなぁと思いますが…
あれは1人目妊娠中のみ許された楽園だったんだなーと思うことにしてます…(^◇^;)

ちょいちょい実家に帰ったりするのですが、
私がかなり厳しく上の子を叱りつけてるのをみて、
母からそんなに怒ることじゃないよ…といわれ…
わかってるけどついイライラして息子に必要以上に厳しくなってしまい…

お金かかってでも、
一時預かりとか(公立の保育園とかは多分殺到するから)、
民間でもいいから高くてもいいから数時間とか半日とか、
離れる時間を作ろう、と思いました。
多分、私もミルクさんも余裕がないんだと思います。
一度1人になって美容院行ったり、カフェでゆっくりしたり、
必要なんじゃないかなと思いました。